[過去ログ]
【参院選】さあ、選挙に行こう!★3 (1002レス)
【参院選】さあ、選挙に行こう!★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563680521/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
546: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/21(日) 13:57:39.91 ID:hlha1Z560 俺もしばらくは興味なくて投票行ってなかったのだけど、たまたま投票してさ、そしたら夜の選挙番組見るのが俄然面白くなった そしてネット見て地上波のギャップに気付くw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563680521/546
547: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/21(日) 13:57:46.58 ID:iUtKX4Cv0 京アニ虐殺事件に関与してるとみられる東京渋谷NHKの強制捜査はよ 現場にいたNHKトンキン人ディレクターの身柄拘束せーよ 証拠隠滅されるぞ! 選挙ではN国党あるのみ 立憲民主かなんか知らんが今はそれどころではない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563680521/547
548: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/21(日) 13:57:54.35 ID:5239mmDW0 >>380 デスマで壊れ療養生活からの社会復帰を果たすまでに、 どれだけの時が流れたことやら。 >>436 カルト宗教Sの信者からその手のお願いされたな。 まあご察しだとは思うがな。 >>488 ガッ!! 見逃すわけねーだろゴミが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563680521/548
549: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/21(日) 13:57:55.91 ID:yURA9zQh0 >>522 今日は 公示日前だったんですか へぇ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563680521/549
550: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/21(日) 13:58:00.98 ID:XJdVD2Aa0 >>516 はがき持ってたらそれ持って投票所に行けば、投票できる 政党名や候補者名も紙貼ってるからその中から選べばいい 行けば判るからまずは行ってみな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563680521/550
551: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/21(日) 13:58:06.26 ID:U2Wwua2/0 野党はN国だけでいいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563680521/551
552: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/21(日) 13:58:07.68 ID:0082Elb90 >>516 https://2019senkyo-sanin.go.jp/ 総務省の選挙方法が載ってるページ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563680521/552
553: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/21(日) 13:58:26.62 ID:hlha1Z560 >>528 うちも九州 まだ警報出てるかも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563680521/553
554: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/21(日) 13:58:26.71 ID:R1Xm2CCY0 >>540 そんな一般的な見解はない 自民的忖度された見解なんだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563680521/554
555: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/21(日) 13:58:41.68 ID:FW+spBLz0 最初から老人の方が票が多い デキレースだし参加拒否だわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563680521/555
556: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/21(日) 13:58:54.71 ID:7l/c/F7XO >>485 レスたどってごらん 自民にってのをヤバいって言ってるわけだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563680521/556
557: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/21(日) 13:59:03.65 ID:DnfkeuLa0 【アンケート】お前ら、どこに投票したんだ? [632480509] https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563685112/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563680521/557
558: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/21(日) 13:59:13.26 ID:OJ4T8eSF0 >>380 あの三年間の前の状況と同じ手法でとにかく変えなきゃ悪くなるという事言ってるよなw あの時は騙されることはなかったが、騙される人を見てて不甲斐ない気持ちになったもんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563680521/558
559: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/21(日) 13:59:21.94 ID:VViRRqIT0 >>448 >>490 なるほどねー 若い子も是非みんな参加して欲しいわ 参加する事だけにも意味がある事を分かって欲しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563680521/559
560: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/21(日) 13:59:26.52 ID:U2Wwua2/0 【報じない自由】年金2000万不足レポートは既に民主党政権時代に出されていた! https://www.tokyo-np.co.jp/article/seikatuzukan/2012/CK2012120602000166.html 老後の生活費(No.430) 月5万円の不足 どのように埋めるか 2012年12月6日 (東京新聞) 老後の生活資金源として公的年金などに期待が寄せられています。しかし、公的年金などでは収入が足りず、不足額は毎月約5万3000円に及ぶという厳しい現実もあります。 このため、年金の支給開始までに2000万円程度の金融資産の準備が必要と指摘されています。老後生活や資金準備の実態を見てみます。 総務省の家計調査(二〇一一年)によると、 ← 世帯主が六十歳以上・無職の世帯(二人以上世帯)の実収入は、公的年金を中心に、月額約二十二万円です。 実収入から税や社会保険料を差し引いた可処分所得は十九万円程度です。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563680521/560
561: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/21(日) 13:59:27.16 ID:EqmhWJlb0 投票率高いと支持率高い政党がゆうりなんでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563680521/561
562: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/21(日) 13:59:31.60 ID:FW+spBLz0 75歳で選挙権停止しろよ 老害有権者も老害政治家も 両方いらねえから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563680521/562
563: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/21(日) 13:59:43.48 ID:/V3iX+/M0 >>529 まじで?誰が逮捕されたの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563680521/563
564: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/21(日) 13:59:47.79 ID:Znj3/RpI0 公明党の話が出ないな 選挙になったら、必ず学会員から電話があるんだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563680521/564
565: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/21(日) 14:00:02.49 ID:U2Wwua2/0 野党は本来の役割投げ棄ててふざけすぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563680521/565
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 437 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s