[過去ログ]
【れいわ新選組】山本太郎氏、衆院選出馬の可能性を示唆 (928レス)
【れいわ新選組】山本太郎氏、衆院選出馬の可能性を示唆 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563721503/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
907: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/26(金) 11:00:44.33 ID:sZXM4KKT0 >>893 安倍サポは何回それはデマだって指摘されたら懲りるんだ? そしてなぜ自民はネットでのデマを取り締まることに反対してるんだろうね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563721503/907
908: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/26(金) 11:01:01.02 ID:VmoY89tI0 >>905 無職でいいのに 無職の誇りなのに あと交付金自由に使うってダメでしょw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563721503/908
909: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/26(金) 11:02:09.16 ID:VmoY89tI0 >>907 都合が悪くなると全部デマにするんだねえ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563721503/909
910: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/26(金) 11:08:35.01 ID:sZXM4KKT0 >>909 ここより勢いのある関連スレみてみ 何回も出てきては何回も叩かれて消えてる ここ人いないから放置されてるけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563721503/910
911: 名無しさん@1周年 [age] 2019/07/26(金) 11:10:29.60 ID:j1C7mvGa0 政権取れるから頑張れ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563721503/911
912: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/26(金) 11:14:58.16 ID:l2s/cHpB0 東京から出たら余裕でトップ当選だろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563721503/912
913: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/26(金) 11:15:36.78 ID:p4j3Z9RR0 太郎がんばれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563721503/913
914: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/26(金) 11:20:28.20 ID:q/txhl1G0 東京12区 太田昭宏 東京8区 石原伸晃 この辺に勝ったらインパクトがある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563721503/914
915: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/26(金) 11:27:07.15 ID:smTEvQ6h0 >>891 共産は間違いなく乗ってくると思うが、 旧民主勢力がどうなるかだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563721503/915
916: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/26(金) 11:39:57.78 ID:ngCsAb7A0 >>909 ツイートの方はデマというか フェイクだね 人殺しの訓練といったが 救命活動は国のバックアップが少なく 国は人殺しの訓練の方に注力している といった まぁ軍事訓練を人殺しの訓練というのは 俺は好きじゃないね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563721503/916
917: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/26(金) 11:53:12.41 ID:uxXZ68No0 ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる ■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■ 1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。 逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、 銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。 2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。 ・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。 3.著しい供給不足。 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。 ■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、 その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。 https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27 https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27 ■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。 ■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、 財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。 ■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。 ■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ ハイパーインフレを引き起こすには、@短期間での大量の銀行券の発行、Aそれら銀行券の市中への流通、 B著しい供給不足、が必要なのだが、@は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、 Bも大天災などが発生すれば実現する。そして、残るAをMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。 なお、消費税の減税や廃止というのもの同様の仕掛け。 43t3t http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563721503/917
918: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/26(金) 12:10:26.35 ID:Viky+s7n0 >>917 共産党は山本太郎にどんどん票を食われて行くね。大変ね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563721503/918
919: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/26(金) 12:14:43.49 ID:bAUAi5oT0 最初からそのつもりだろ 選挙制度おかしいだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563721503/919
920: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/26(金) 12:23:01.17 ID:qy+AZFUR0 >>915 国民民主党は改憲賛成で与党の方へいくだろうし立憲は先細りでいずれ消滅するだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563721503/920
921: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/26(金) 12:53:13.13 ID:CczeYGov0 >>870 気色悪いんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563721503/921
922: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/26(金) 12:56:25.72 ID:GyAuOgRG0 >>921 お、GHQに逆らう気か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563721503/922
923: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/26(金) 12:59:36.04 ID:CczeYGov0 >>922 路上で独り言喋ってるボケた爺さんみたいだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563721503/923
924: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/26(金) 13:19:26.92 ID:2XY37bBG0 >>889 実際、円が紙切れになっただけで、デフォルトはしていないんだよね。 で、インフレの原因は、それまでの国債発行よりも、敗戦で物不足になったからでしょ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563721503/924
925: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/26(金) 22:23:13.73 ID:4wBknlu70 落選したのにもう一度痛い目を見たいのか 懲りない奴だなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563721503/925
926: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/26(金) 22:35:11.27 ID:bMQ+iXjP0 二人分の議席を譲っただけなのに痛い目とか言ってるおバカw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563721503/926
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.121s*