[過去ログ]
【婚活】「子どもが欲しい」と言う40〜60代の婚活男性たちは、己の“立ち位置”を知るべし ★11 (1002レス)
【婚活】「子どもが欲しい」と言う40〜60代の婚活男性たちは、己の“立ち位置”を知るべし ★11 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563851949/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
473: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/23(火) 15:10:55.70 ID:MYzNX/Dv0 父や弟とずっと不仲で何年も口も聞かないほどだが、 この先結婚や葬式で状況は好転するかね? そうとはとても想えんが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563851949/473
474: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/23(火) 15:13:06.11 ID:7q5Zc8880 >>471 今後悔してるぞ 若いうちに結婚して子供いたほうがいいよ まあできなかったんだけど 39で結婚して、今年44で 初の子供だ 死ぬまで働かないとな。。。。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563851949/474
475: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/23(火) 15:13:45.21 ID:XMgVPD620 >>1 結婚したい人は結婚したい相手と結婚すればいいじゃん。 他人がどんな結婚相手を求めているかなんて気にする必要はないし、どうでもいいことだと思うけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563851949/475
476: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/23(火) 15:15:02.65 ID:WeebGvaG0 少子化は国連の政策だよ。 1974年に世界人口会議を開いて少子化が決まった。 世界で少子化が起きているのはそのため。 国連が悪い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563851949/476
477: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/23(火) 15:15:41.29 ID:jy6guueo0 キモヲタアニメ屋はGAS凸で焼き尽くせ 青葉さんGJ アニヲタども死ね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563851949/477
478: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/23(火) 15:16:07.66 ID:UGGS6iUi0 別に基地外に心配してもらわなくて大丈夫なのにな 余計お世話ってやつでwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563851949/478
479: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/23(火) 15:18:00.86 ID:WeebGvaG0 こうやって少子化にしてきたんだよ。 ○40代〜60代、団塊ジュニアが若い時、子供の時からやられたこと ・人口爆発騒動(人口増加は悲惨と煽られる、1974年世界人口会議) ・極端な競争偏差値教育(人数多いのはうんざりキャンペーン) ・総中流の否定(実力個人主義、個性と煽られる) ・終身雇用の否定(リーマンは社畜、歯車と煽られる) ・フリーター、転職、派遣を煽られる (1985年派遣法制定) ・小さな親切大きなお世話と煽られる(個人主義推進、冷たい社会推進) ・男女平等、働く女性を煽られる (専業主婦否定、フェミニズム推進) ・男らしさ、女らしさの否定。(フェミニズム推進) ・3高、アッシー、メッシー、貢君(フェミニズム推進) ・恋愛至上主義、恋愛結婚煽られる(婚約、お見合い、興信所、仲人否定) ・25歳結婚適齢期否定(セクハラ、差別と煽られる) ・結婚まだ?子供まだ?(セクハラ、差別と煽られる) ・不倫ブーム(夫婦、家庭破壊) ・DINKS(子供いない夫婦はおしゃれと煽られる) ・長男の嫁は悲惨と煽られる(家付きカー付き婆抜きの続編、核家族推進) ・1985年、女子差別撤廃条約加入→男女雇用機会均等法制定 ・独身貴族 ・氷河期 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563851949/479
480: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/23(火) 15:20:13.54 ID:R+ir69kp0 >>449 判断するのは相手だからな 俺にとやかく言えんけど高確率でATM扱いされそうな気がする 子供作っても不幸な時代だし風俗でよくね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563851949/480
481: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/23(火) 15:20:44.41 ID:GaHiBjpzO >>29 まさかレス? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563851949/481
482: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/23(火) 15:20:54.35 ID:7q5Zc8880 >>479 ほぼ同意 あと女の男化な 女にとって都合のいいとこだけだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563851949/482
483: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/23(火) 15:21:31.83 ID:WeebGvaG0 ○昆虫博士ファーブル ・64歳で23歳の女性と再婚 ・3人の子供をもうける http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563851949/483
484: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/23(火) 15:21:52.74 ID:7q5Zc8880 政治家が子供つくれと言ったら炎上するような国だからな まあ言い方も悪いんだけどね もう末期だろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563851949/484
485: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/23(火) 15:22:22.57 ID:x3Y2A39T0 >>474 5年間何してたのよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563851949/485
486: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/23(火) 15:24:42.14 ID:x3Y2A39T0 >>466 30の女を無理やり爺さんと結婚させるより どう考えても男が33以下で結婚するようにした方が生物学的経済的少子化的女の恋愛感情的に良い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563851949/486
487: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/23(火) 15:25:07.17 ID:7q5Zc8880 >>485 なかなか出来ない人が多いみたいだぞ 晩婚化も影響してるかもね 20代前半でないとダメだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563851949/487
488: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/23(火) 15:26:31.09 ID:kzTo8I4r0 立ち位置じゃなく婚活するな!と言えばいいのに 結婚する奴は何歳なっても結婚するって 底辺同士で生活保護でパチンカスとか普通にいるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563851949/488
489: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/23(火) 15:26:51.96 ID:TGtpJqup0 まだこんな糞スレでやりあってるのか 一々、個人のことなんか口出しする権限なくね?>>1の記事書いたアホは何様だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563851949/489
490: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/23(火) 15:27:41.09 ID:FvtvtTEN0 >>476 国連に各国の政策に関与する力があるのか? 中国の一人っ子政策やインドの中絶政策は国連関係ないし ルーマニアのチャウセスク政権はむしろ中絶禁止してストリートチルドレン増やしてたし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563851949/490
491: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/23(火) 15:28:09.05 ID:Lguzst1I0 結婚相談所に勤めていた知人によると いい年齢して若い女性希望(相談所的には30代前半も若い部類に入るので注意)してくる おっさんはブラックリストに入れて、ぬるい対応で退会だけはさせないような対応にするらしい もちろん一度は身の程を弁えるよう説得するがそれでもきかない場合がほとんど 弁えのあるおっさんは、とくに年代希望していなくても 稀に入会してくる「年齢にはこだわりはないです」っていう若い女性を かなり年上だけどいい人だから会うだけ会ってみてと優先的に紹介する まぁそれでもほぼほぼ成婚はしない厳しい現状なんだけどw それでもその時紹介された子 繋がりで同じ職場の35前のおばさんと結婚できて子どもも1人無事にもうけたって 奇跡的な例を教えてくれた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563851949/491
492: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/23(火) 15:28:59.71 ID:RFx1o8hu0 >>348 50になったら老後の蓄えを貯める歳で趣味友とも疎遠になる年齢だろ 親の介護、定年まで10年を切り、孫もそろそろの歳 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563851949/492
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 510 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s