[過去ログ] 【婚活】「子どもが欲しい」と言う40〜60代の婚活男性たちは、己の“立ち位置”を知るべし ★11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58(2): 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)12:35:36.96 ID:UaWMtcyU0(3/19) AAS
>>52
俺はそれでいいと思うけど
どうせ夢見続けていたい連中でしょw
122: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)13:01:33.96 ID:CMeqszi+0(1) AAS
>>1
じゃー無理で
194(1): 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)13:18:23.96 ID:RFx1o8hu0(10/27) AAS
>>154ジジババはたまに子供を預かる程度の存在だろ
全面的に頼ることを前提に作ってどうする
336(3): 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)14:17:27.96 ID:m7NbfemS0(16/24) AAS
>>328
俺はイケメンだから是非入ってくれと言われたんだが
やばい商売だと本能的に感じたんで入会はしなかった
348(1): 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)14:21:24.96 ID:UaWMtcyU0(17/19) AAS
50になったら結婚諦めて友達作りから始めればいいと思うよ
その方が逆に結婚への近道かもな
さすがに自分の血を分けた子供は無理だろうけどw
462(1): 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)15:06:15.96 ID:hn6tBoSx0(3/4) AAS
>>450
可愛い女児は大体父親がクソイケメン
489: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)15:26:51.96 ID:TGtpJqup0(1) AAS
まだこんな糞スレでやりあってるのか
一々、個人のことなんか口出しする権限なくね?>>1の記事書いたアホは何様だよ
498(1): 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)15:32:21.96 ID:5du/8iER0(1) AAS
>>456
>>464
養育費の支払いは自分がこさえた子供に対する当然の責任であって
離婚した元配偶者が再婚するか否かには一切関係ない
522: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)15:52:44.96 ID:Jg9xZh8y0(4/9) AAS
>>520
その感覚の国の人間と住むとか中々痛い目にあえそうだな
文化違う人間とたまにならともかく毎日って…
531: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)15:57:58.96 ID:Tf4+D2Dc0(1) AAS
>>504
10代はまだ体が出来上がっていない可能性も高いからな
人にもよるが初潮がきて数年程度だし
ちなみにうちの母親は二十歳で初潮だったんだとさ
22で結婚して直ぐに妊娠したけど死産だった
そしてダウン症の子の確率も20代に比べて高い
535: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:00:32.96 ID:Jg9xZh8y0(6/9) AAS
>>529
ガキはガキとばかり付き合うから女子高生には
男子高校生がまさにぴったりなんだよな。
842: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)18:49:37.96 ID:k9TiazpY0(25/56) AAS
>>836
出生前堕胎があるから奇形は生まれない
943: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)19:41:22.96 ID:oxxxtnI70(44/53) AAS
>>939
コミュ障はべつにかまわん。慣れればコミュニケーションはできる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*