[過去ログ] 【自民に投票してくれてありがとう】麻生財務相「(消費増税について)信認をいただいた」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
759: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:32 ID:lWuu1zIQ0(2/4) AAS
内閣支持率48%、6月から1ポイント増
外部リンク:this.kiji.is
760
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:32 ID:i88ve5fh0(7/11) AAS
>>657
あー、やっぱウンコリアンだったか、道理で日本人的思考じゃ無いわけだ。
761: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:32 ID:k0rOPrjj0(3/6) AAS
>>725
トマトがアホみたいに出来て困っとるわ
762
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:32 ID:SRdJylU20(2/4) AAS
>>754
一概には言えんくないか?
763: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:32 ID:lWuu1zIQ0(3/4) AAS
改憲勢力3分の2割れ「よかった」29%
外部リンク:this.kiji.is
764: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:32 ID:xP6nG1Bg0(15/22) AAS
ヨボヨボの麻生爺さんでも
閣僚出来るんだから楽な商売だな
765: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:33 ID:20WUtYdl0(24/30) AAS
>>716
結果的にはそうなるよ、これは仕方ない
自分はれいわに入れてるから巻き添え食う形になるけど
日本国民の多くが信任したという結果が出てしまったんだからガマンはするよ。
766: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:33 ID:oxhasDtV0(5/8) AAS
選挙前に山本太郎が「消費税の
使徒が不明」と暴露しても、
誰も聞く耳持たなかったしなw
767: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:33 ID:XcUChorQ0(6/8) AAS
>>718
景気はよくなるよ
消費税財源で日本円札が大量に刷られるから超円安になって
輸入品が値上がりして輸出が有利になり外国人観光客も増える
768: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:33 ID:VafUoWnj0(2/2) AAS
>>663 アベの代わりいないから、財務省のせいにして再チャレンジだな。
769
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:33 ID:9gGrrmxN0(9/26) AAS
>>756
細かいところまで予測できるよ
確実に民間企業の正社員の人件費が下がるし、リストラ、倒産の嵐になる
派遣が増える。
だから自民の支持者として、事前に入念に警告しておくんですよ。必ず起きるんだからw
770: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:33 ID:lWuu1zIQ0(4/4) AAS
安倍首相の下での憲法改正「反対」56%
外部リンク:this.kiji.is
771: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:33 ID:ml8os1xA0(2/2) AAS
>>710
>>717
>>718
>>732
>>733
YOU LOSE!!!!
たかが消費税、そう思ってないですか?
それやったら次も自民が勝ちますよ。
何で負けたか、次まで考えといてください。
そしたら何かが見えてくるはずです。
772
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:33 ID:sn2B8keQ0(13/13) AAS
>>760
事実でしょう。んで、どうするの?ネトウヨは
あれだけアジアと揉め上げていたけれども
自己責任でしょうね
773: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:33 ID:o+WLv+4L0(4/6) AAS
>>729
それでそのれいわに何ができるんだ?
れいわの主張聞いた時点で「ない」と思ったが
774: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:33 ID:TVE3o7N30(1) AAS
増税スレって与党大勝スレで「パヨクザマァwww」とか言ってホルホルしてる奴らが全然寄り付かないよな
775
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:33 ID:cJp/sQs90(1) AAS
自民党の票数が減って得票率が増えたというのが全て
増税がどうこう以前に政治そのものに諦めを持っている国民が多いという事
776
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:34 ID:nXy0MqfQ0(7/13) AAS
>>739 反対が55%だな。世論は明らかに明確に反対だね。
777: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:34 ID:bq+uRbii0(1) AAS
>>8
0%が一番楽だろ馬鹿
778
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:34 ID:4rIR575D0(8/9) AAS
>>611
払った分を返してくれるならそれでいいよw
1-
あと 224 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*