[過去ログ] 【れいわ新選組】#山本太郎 代表、テレ朝生放送で総理大臣を目指すことを断言 ★9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
600
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:51 ID:BARLOSgQ0(6/19) AAS
>>584
机上の空論じゃ主流派の疑問には答えられんよ
601: 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:51 ID:tPwOqUhw0(11/11) AAS
>>535
ツイッター「山本太郎が自衛官に対して『人殺しの訓練をしてる人たち』と言ったことは決して忘れない」5000RT6000いいね [298194473]
2chスレ:poverty

外部リンク[html]:www.j-cast.com

また新しいデマが出て来たな
これはよく読むとカメラスタッフの発言だし
602
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:51 ID:tOer1S5N0(13/15) AAS
>>576
別に感動も感心も必要ない
言ってる内容がおかしくなければそれで良い
やる事やってくれれば、演説なんて別に大して重要視しないよ
政治家の仕事は演説じゃないからね
603: 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:51 ID:tB3aDKrR0(12/32) AAS
実際この国、3→5%、5→8%に消費税増税してるし
それぞれの時に掲げてたマニュだかなんだかがあるわけだし
それがどうなったのかについて総括してないし
じゃあ、10になったらどうするのか
どの心配にたいして何割安全になるのかとか
そういう話を財務省から聞きだして欲しい
9月?になるまえに
604
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:51 ID:lJpKI/AL0(25/43) AAS
>>568
実は悔しいことに一番正しくやってるのは中国
中国に飲み込まれたくないなら絶対的に強い経済は必要
605: 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:52 ID:SzRsIuIQ0(4/11) AAS
ポピュリストの定義を東津田三浦に
是非聞いてみたいものだよな

人間の尊厳を死守しようとする大衆を
ポピュリストの一言で切り捨てるならあんたの正解は何なのか聞いてみたいな
606: 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:52 ID:3i2dPavn0(1) AAS
>>4
これな
607
(3): 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:52 ID:wZUM2EP00(18/18) AAS
>>600
だからMMTってのは机上の空論ではないんだってばw
すでに証明されてることなの。
なぜだかわかる?
608
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:52 ID:YtNjAgWI0(5/13) AAS
>>568
中国
609: 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:52 ID:zkPWIK/y0(2/5) AAS
>>540
経団連の大手に多数層化資本流し層化企業化してる

今回議席を伸ばした層化公明党が安倍にやらすよ

てかやらないと新自由主義ネオリベの親玉であるユダヤ系金融マフィア様に友愛されるだろなw
610
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:52 ID:gbrQwDAE0(1/3) AAS
昔は青山繁晴、山本太郎、立花孝志、桜井誠て同格ぐらいに思ってたけど、
一人だけ何時まで経ってもヨチヨチ歩きの奴がいるよな。

やっぱりアルバイトぐらいしか経験して来なかった低スペックには無理なのかね?
611
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:52 ID:cXhBSYYG0(1) AAS
山本は言ってることはわかるけど理想論すぎて時々付いていけない
与党より最大野党を目指して欲しい
612
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:52 ID:BluPitME0(10/11) AAS
ポピュリズムだろうがなんだろうが

有権者のハートを掴むにゃ

なんでも利用すべきです
613
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:52 ID:/aoYqu190(5/15) AAS
>>602
やることやってねぇやん
614
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:53 ID:h5s9V1hq0(6/6) AAS
>>512
なるほど。3人の立ち位置なんか腑に落ちた。
こちらも消極的な立憲民主支持だったけど
たまたま渋谷の街頭演説でれいわの存在を知って、ネットで情報収集。すんごい共感して寄付も投票もした。先見の明ありと自負している。
615: 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:53 ID:HqDkZhsU0(5/6) AAS
視聴率取れればテレビに出れるよ
そもそも総研視聴率取ったかな〜
玉川はチャンス与えたよ
でもあの演説コーナー
まともに見た国民どれだけいたんだろうね〜ワイははずかしくなってチャンネル変えちゃったw
616
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:53 ID:BARLOSgQ0(7/19) AAS
>>604
それは定番の答えだねえ
残念ながら日本は1党独裁ではないのよ
617: 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:53 ID:9rEXDpSd0(10/17) AAS
>>540
麻生が消費税増税は信任されたとか言ってるじゃんw
618: 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:53 ID:tOer1S5N0(14/15) AAS
>>613
それを判断するのは有権者
619: 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:53 ID:gbrQwDAE0(2/3) AAS
>>607
何処が実証実験してるんだ?
1-
あと 383 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s