[過去ログ] 【れいわ新選組】#山本太郎 代表、テレ朝生放送で総理大臣を目指すことを断言 ★9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
608
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:52 ID:YtNjAgWI0(5/13) AAS
>>568
中国
609: 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:52 ID:zkPWIK/y0(2/5) AAS
>>540
経団連の大手に多数層化資本流し層化企業化してる

今回議席を伸ばした層化公明党が安倍にやらすよ

てかやらないと新自由主義ネオリベの親玉であるユダヤ系金融マフィア様に友愛されるだろなw
610
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:52 ID:gbrQwDAE0(1/3) AAS
昔は青山繁晴、山本太郎、立花孝志、桜井誠て同格ぐらいに思ってたけど、
一人だけ何時まで経ってもヨチヨチ歩きの奴がいるよな。

やっぱりアルバイトぐらいしか経験して来なかった低スペックには無理なのかね?
611
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:52 ID:cXhBSYYG0(1) AAS
山本は言ってることはわかるけど理想論すぎて時々付いていけない
与党より最大野党を目指して欲しい
612
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:52 ID:BluPitME0(10/11) AAS
ポピュリズムだろうがなんだろうが

有権者のハートを掴むにゃ

なんでも利用すべきです
613
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:52 ID:/aoYqu190(5/15) AAS
>>602
やることやってねぇやん
614
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:53 ID:h5s9V1hq0(6/6) AAS
>>512
なるほど。3人の立ち位置なんか腑に落ちた。
こちらも消極的な立憲民主支持だったけど
たまたま渋谷の街頭演説でれいわの存在を知って、ネットで情報収集。すんごい共感して寄付も投票もした。先見の明ありと自負している。
615: 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:53 ID:HqDkZhsU0(5/6) AAS
視聴率取れればテレビに出れるよ
そもそも総研視聴率取ったかな〜
玉川はチャンス与えたよ
でもあの演説コーナー
まともに見た国民どれだけいたんだろうね〜ワイははずかしくなってチャンネル変えちゃったw
616
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:53 ID:BARLOSgQ0(7/19) AAS
>>604
それは定番の答えだねえ
残念ながら日本は1党独裁ではないのよ
617: 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:53 ID:9rEXDpSd0(10/17) AAS
>>540
麻生が消費税増税は信任されたとか言ってるじゃんw
618: 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:53 ID:tOer1S5N0(14/15) AAS
>>613
それを判断するのは有権者
619: 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:53 ID:gbrQwDAE0(2/3) AAS
>>607
何処が実証実験してるんだ?
620
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:53 ID:VN8jCsEg0(6/17) AAS
山本太郎とれいわの議員さんがドイツ紙に取り上げられて報道されているって(*^^*)
きっと今後更に注目されていくんだろうね(*^-^*)

ネトウヨは庶民とか、障害者を怒鳴り散らしているだけで、異次元過ぎ
621
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:53 ID:UlUxB5Mx0(1) AAS
>>592
山本はすべての質問に逃げずにちゃんと答えてるね

どっかの首相は質問者を予め決め、しかも質問内容も検閲して
都合の悪い質問には答えない、質問に答えるにも原稿読むだけ
こんなん質問じゃねえよw
622
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:53 ID:/aoYqu190(6/15) AAS
>>610
安倍さんなぁ
周りがしっかりしてるから
そんな言うたるなよ
623
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:54 ID:l8a27k7O0(1) AAS
現実に、東京大阪の知事に お笑い芸人がなったから笑えねー
624
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:54 ID:BARLOSgQ0(8/19) AAS
>>607
貨幣論を証明って具体的に頼むわ
演繹的にな
625: 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:54 ID:tB3aDKrR0(13/32) AAS
>>595
ていうか、政府与党のやってる政策が
心配を煽ってるだけでそれに対してどの程度どのように対応するのか
全然見えない政策だからな
みんな
「こんだけ痛みが増えてるんだから安心なはず」と思ってるだけ
8→10になったら実は5になるって安倍本人が言ってるのに誰も聞いてないふり
マゾの国なのかも
626
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)21:54 ID:oix9RbNN0(3/4) AAS
>>508続き

一方、政府は、「リーマンショック級の事態にならない限り」という但し書きで「消費増税凍結」の逃げ道を残してある。

>しかし、「すでにリーマンショック級の状況にある」と指摘をするのは経済アナリストの森永卓郎氏だ。
「IMFが4月9日に発表した世界経済見通しでは、2019年の世界の実質経済成長率が1月発表の3.5%から下方修正されて3.3%となった。

この成長率は、リーマンショックの翌年から5年間の長期停滞局面の成長率と同じです。
つまり、(世界)経済の現状は、すでに『リーマンショック並みの経済危機』に陥っています」

>立命館大学教授の唐鎌直義氏は「消費税の本性は富裕層優遇、民主主義破壊にあることに気づかなければならない」と警鐘を鳴らす。
省7
627: オレンジ・エア 2019/07/25(木)21:54 ID:H8ify3ew0(18/29) AAS
自衛隊が人殺しの訓練をするのは当たり前だろ
1-
あと 375 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s