[過去ログ] 【れいわ新選組】#山本太郎 代表、テレ朝生放送で総理大臣を目指すことを断言 ★12 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:49 ID:L6pRwibJ0(19/28) AAS
>>388
原発ってのは電気の調整ができないのよ。
昼間だろうが夜だろうが夏だろうが春だろうが同じ量の電気を作るから
当然無駄になる。
だからフランスは電力使用量が少なくて余って捨てちゃう電気を
安くてもドイツに買ってもらってる。

プラス、原発は消費地の近くに作れない。
送電の間に電気はどんどん失われる。

一番効率がいいのは、国土を細かくグリッド化して、
小規模な発電所を置く電気の地産地消なんだよね。
省4
415
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:49 ID:780L8owj0(15/23) AAS
>>399
ネトウヨって安倍支持だろ?
ないわ
右翼っていま支持する政党皆無だろ
というか戦後右翼は支持政党皆無なはずなんだがw
416: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:49 ID:p2U/etzm0(1/3) AAS
>>408
チャンネル桜の水島社長も山本に震え上がってたねw
417
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:49 ID:kXNNfO260(4/8) AAS
立憲と共産党にとどめを刺しそうで期待してる
418
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:50 ID:zt5+c7A90(9/50) AAS
>>349

マイナス金利やらないと、銀行が企業に投資してくれないじゃん?
そうせんと、企業は内部留保貯めるしかないじゃん?
誰かが困った時助けてくれると思うから、普段ある程度無駄遣いできるわけで。

投資を渋る銀行が、「国が関わるなら食いっぱぐれないだろう」って思わせるために国の財政出動があるんじゃん?

何で、銀行の投資を進めるためには、いいか悪いかは置いといて一つの手だとは思うんだが。
これ以上の手というと、官民連合で、上で言ったように銀行と企業の保証人になってやるしかない。

当たり前だが、思いっきり不正の温床だよなぁこれ。いったいどれがいいんだろうね。
省5
419
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:50 ID:7Oa2naVD0(18/45) AAS
>>402
トランプにぐちゃぐちゃにされるようなCIAだろ
面白いから俺達もぐちゃぐちゃにしてやろうwww
420: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:50 ID:i4ZUt5gZ0(32/42) AAS
>>412
核融合がいつ実現したテクノロジになったのか教えてくれ
421
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:50 ID:C4EZTxIW0(1/35) AAS
>>33
山田太郎の票を山本太郎に
422: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:50 ID:vErPWh0e0(16/27) AAS
>>406
それこそ衆愚の極みw

日本人がそこまで低能愚民に落ちたらガチで滅びた方がいい
423
(4): 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:50 ID:yJxRE1SQ0(19/50) AAS
>>404
日本で原発廃止は無理だよな
パヨクは頭がおかしい
424
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:51 ID:qS0CITS3O携(1) AAS
>>406出る可能性は限りなくゼロ
第一線で活躍してる芸能人で政界入りしたのってほぼいないし
425
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:51 ID:780L8owj0(16/23) AAS
>>418
そうあってる

だけど問題はマイナス金利にしてまで借りてくれないのに
継続してる意味がないってこと
金融緩和も全く意味がない
アメリカの金融緩和より長い事やりそうだぞ
426
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:51 ID:C4EZTxIW0(2/35) AAS
>>415
山本太郎支持って中核派だろ?
ないわ
427
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:51 ID:i4ZUt5gZ0(33/42) AAS
>>421
山田太郎は6年前から票倍増させて50万票集めたんだってね
計上ミスがあるとは言わないけど山本太郎の話から飛んでその名前を再認識した人が結構多かったと思うわ
428
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:51 ID:7Oa2naVD0(19/45) AAS
>>421
まだ粘着してるのかよ
千葉で逆のケースあったぞw
429: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:51 ID:WbYFxo4+0(2/13) AAS
>>377
それも山本が引き出した情報なんだよな
かなり有能な人物だ
430
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:52 ID:L6pRwibJ0(20/28) AAS
>>423
全然できるよw
れいわの辻村ちひろの主張のユーチューブ見てきて。
ブラジルの現状でもいいやw
431: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:52 ID:p2U/etzm0(2/3) AAS
>>417
とどめを刺されるのは自公かと
432
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:52 ID:a18H3Qsf0(3/5) AAS
>>426
そう 支持者は中核派で65万人くらいいるんだよな
433: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:52 ID:i4ZUt5gZ0(34/42) AAS
>>423
電力会社的にはね
損金参入がもっと認められれば余裕でできるよ
1-
あと 569 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*