[過去ログ]
【日本郵便、全保険商品の販売を自粛へ】かんぽ不正契約問題受け (162レス)
【日本郵便、全保険商品の販売を自粛へ】かんぽ不正契約問題受け http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564174739/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
136: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/28(日) 13:56:41.67 ID:Wyj0DatR0 全国の郵便局数(徒歩圏内でいくつ局あるんだよ)多すぎる そして社員数・社員の月給(仕事内容の割には)高杉 削れるとこ削って補償すらええやん 郵便局では、保険の販売額で社員が評価されてたから まーロクな商品説明はしてないわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564174739/136
137: 名無し [] 2019/07/28(日) 14:06:26.48 ID:Jjzw8XxX0 いま叩かれている郵便局以上に、もっと驚くようなことがこれから起ころうとしているのに。 超激震に注意されたし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564174739/137
138: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/28(日) 14:29:55.18 ID:j03+T8yC0 想像を絶するほど悪質だよな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564174739/138
139: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/28(日) 14:40:26.03 ID:9EC6JM7Y0 >>138 しかし、「若者を搾取してる老人」から金を毟り取ってるんだから、若者は積極的にかんぽ保険を 応援しようw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564174739/139
140: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/28(日) 16:09:19.94 ID:qDNSZ+2t0 >>134 家族一人一人入れるよ。二口までOK。セレブじゃなきゃ十分。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564174739/140
141: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/28(日) 19:25:35.45 ID:1qI70Bsw0 >>134,140 既契約者なら6型(三口)の案内が年に一回くらい来てるはず。 月6000円だけど今年は1800円分くらいが還付されるから実質4200円くらい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564174739/141
142: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/28(日) 20:08:38.17 ID:Y3DDnWqg0 >>140 >>141 二人ともありがとう。 他の任意保険のこと意識してたけど、県民共済でさらに口数増やしたり、他のプラン検討するのもアリと思えてきた。 送られてくるチラシもう一回読んでみるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564174739/142
143: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/28(日) 20:11:37.57 ID:0XXG06P50 ていうか金融庁の処分はないのかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564174739/143
144: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/28(日) 20:11:50.24 ID:a7+52L540 アフラック死亡 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564174739/144
145: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/28(日) 20:19:52.19 ID:LqaMITnv0 >>141 へー、今3口まで入れるんだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564174739/145
146: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/28(日) 20:20:32.03 ID:LqaMITnv0 >>142 とにかくコスパが良くて支払いが早いから申し分ない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564174739/146
147: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/28(日) 20:46:20.98 ID:1qI70Bsw0 >>145 新規は二口まで。 契約者に県民共済から年に何回か来るDM捨てずに見ておかないと気付かない。 今月に全世帯無差別に配られたDMには書いてない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564174739/147
148: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/28(日) 20:56:33.12 ID:g18c7kZU0 顧客の老害を保険漬けにして 保険を担保に高利貸し付け かんぽさん エグいっすねww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564174739/148
149: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/28(日) 23:18:22.91 ID:ZfRFHQXa0 >>148 まさに現代版の追い剥ぎだな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564174739/149
150: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/29(月) 06:21:48.14 ID:TAf2ZsZ40 詐欺師が来たら録音を 調査と語り、犯罪の隠ぺいにやって来ます。 一人では対応しないように、郵便配達のふりをしてドアを開けさせようとします。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564174739/150
151: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/29(月) 21:45:22.53 ID:tgc/ZaLZ0 これって上場廃止とか逮捕とかそういうレベル? 海外から訴えられれば面白いのに。 かんぽ生命経営陣 投資家の不利益増大で経営責任も 7/29(月) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00000520-san-bus_all かんぽ生命保険の不適切販売問題をめぐり、日本郵政がかんぽ生命株を国内外の投資家に売却した4月時点で、 かんぽ生命の経営陣が不適切な事案を把握していたことが29日、分かった 同日開かれた政府の郵政民営化委員会の会合で、かんぽ生命幹部が報告した。 重大な経営問題を認識しながら株を売り出し、投資家の不利益を増大させた恐れがあり、経営責任が問われそうだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564174739/151
152: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/29(月) 22:29:52.76 ID:QaCvdkFX0 こんっちわぁ〜 ゆるキャラでぇ〜っすっ 簡保入りたいんですけどぉ〜何がオススメっすかぁ〜w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564174739/152
153: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/29(月) 22:32:40.87 ID:etoou5w40 >>1詐欺師は刑務所へ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564174739/153
154: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/29(月) 22:40:10.45 ID:iZw2fNb50 民営化しなければ良かったってカキコをあちこちで見かけるけど 民営化の時に新規はやめておくべきだった 郵便配達は国営でもいいし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564174739/154
155: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/30(火) 16:55:01.91 ID:d2chbmr/0 >>1 営業がゴリ押ししてきてウザかった 子供と住んでる親はいいけど 高齢ひとり暮らしならたいてい騙されて契約させられるレベル 年寄りなんてほげほげしてて理解できないんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564174739/155
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 7 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.723s*