[過去ログ] 【日本郵便、全保険商品の販売を自粛へ】かんぽ不正契約問題受け (162レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): みつを ★ 2019/07/27(土)05:58 ID:ClLyNC209(1) AAS
外部リンク:mainichi.jp
日本郵便、全保険商品の販売を自粛へ かんぽ不正契約問題受け
毎日新聞 2019年7月27日 02時00分(最終更新 7月27日 02時38分)
かんぽ生命保険の不正販売問題を受け、日本郵便は26日、民間の生命保険各社から委託されているすべての保険商品の販売を自粛する最終調整に入った。内部調査の終了や、弁護士による特別調査委員会の報告書公表に合わせ、年末までの自粛を想定している。主力のかんぽ商品も同様にとりやめる見通しで、販売手数料が得られなければ収益悪化は避けられず、日本郵政グループ全体の経営にも影響を及ぼすのは必至だ。
日本郵政グループは今月末に記者会見を開き、こうした対応を説明する方針だ。かんぽ生命の乗り換え契約を…
この記事は有料記事です。
残り415文字(全文657文字)
143: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)20:11 ID:0XXG06P50(1) AAS
ていうか金融庁の処分はないのかな
144: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)20:11 ID:a7+52L540(1) AAS
アフラック死亡
145(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)20:19 ID:LqaMITnv0(1/2) AAS
>>141
へー、今3口まで入れるんだ。
146: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)20:20 ID:LqaMITnv0(2/2) AAS
>>142
とにかくコスパが良くて支払いが早いから申し分ない。
147: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)20:46 ID:1qI70Bsw0(2/2) AAS
>>145
新規は二口まで。
契約者に県民共済から年に何回か来るDM捨てずに見ておかないと気付かない。
今月に全世帯無差別に配られたDMには書いてない。
148(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)20:56 ID:g18c7kZU0(1) AAS
顧客の老害を保険漬けにして 保険を担保に高利貸し付け
かんぽさん エグいっすねww
149: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)23:18 ID:ZfRFHQXa0(1) AAS
>>148
まさに現代版の追い剥ぎだな。
150: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)06:21 ID:TAf2ZsZ40(1) AAS
詐欺師が来たら録音を
調査と語り、犯罪の隠ぺいにやって来ます。
一人では対応しないように、郵便配達のふりをしてドアを開けさせようとします。
151(1): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)21:45 ID:tgc/ZaLZ0(1) AAS
これって上場廃止とか逮捕とかそういうレベル?
海外から訴えられれば面白いのに。
かんぽ生命経営陣 投資家の不利益増大で経営責任も
7/29(月)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
かんぽ生命保険の不適切販売問題をめぐり、日本郵政がかんぽ生命株を国内外の投資家に売却した4月時点で、
かんぽ生命の経営陣が不適切な事案を把握していたことが29日、分かった
同日開かれた政府の郵政民営化委員会の会合で、かんぽ生命幹部が報告した。
重大な経営問題を認識しながら株を売り出し、投資家の不利益を増大させた恐れがあり、経営責任が問われそうだ。
152: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)22:29 ID:QaCvdkFX0(1) AAS
こんっちわぁ〜
ゆるキャラでぇ〜っすっ
簡保入りたいんですけどぉ〜何がオススメっすかぁ〜w
153: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)22:32 ID:etoou5w40(1) AAS
>>1詐欺師は刑務所へ。
154: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)22:40 ID:iZw2fNb50(1) AAS
民営化しなければ良かったってカキコをあちこちで見かけるけど
民営化の時に新規はやめておくべきだった
郵便配達は国営でもいいし
155: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)16:55 ID:d2chbmr/0(1) AAS
>>1
営業がゴリ押ししてきてウザかった
子供と住んでる親はいいけど
高齢ひとり暮らしならたいてい騙されて契約させられるレベル
年寄りなんてほげほげしてて理解できないんだから
156: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)19:49 ID:4EfWJB3j0(1) AAS
成績のランクづけ、もろにアムウェイ方式でさ
かんぽはすっかりおかしくなった
157: 名無しさん@1周年 2019/07/31(水)11:54 ID:pMxuBXll0(1) AAS
業務停止命令と全件調査しろー
158: 名無しさん@1周年 2019/07/31(水)11:55 ID:FsipFiMA0(1) AAS
もう廃業しろよ
誰も困らない
159: 名無しさん@1周年 2019/07/31(水)12:38 ID:U+ddZWw30(1) AAS
>>151
これもしかして背任?
160: 名無しさん@1周年 2019/07/31(水)15:32 ID:xJeTqB/F0(1) AAS
イノッチは朝の番組やめといて良かったね
161: 名無しさん@1周年 2019/07/31(水)20:59 ID:KYJY43AV0(1/2) AAS
これでアフラック専門窓口となればアメリカの日本保険市場掌握完了だね。15年くらい掛けてこうやってやるんだな。めでたしめでたし。
162: 名無しさん@1周年 2019/07/31(水)21:04 ID:KYJY43AV0(2/2) AAS
結局さ、郵政の解体も派遣労働解禁も、よくわかんないけど賛成!って投票した国民がバカなんだよ。
十数年掛けてこうやって市場は侵略されていくし、地方は消滅していくし、労働者は派遣となって切り捨てられていく。
アメリカの言うとおり、経団連の言うとおり、何も考えずに自民党、自民党、でこうなった。
そして今回も何も考えずに投票した国民の手によって消費税増税は万歳万歳の大合唱の中で承認された。
なんなんだこの国は。バカしかいないのか。みんな死にたいのか。信じられないほどのバカ国民だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*