[過去ログ]
給食のない夏休みに痩せる子どもたちへ フードバンクで広がる支援 夏休み中に学校へきた児童「先生なにか食べるものない?」★2 (1002レス)
給食のない夏休みに痩せる子どもたちへ フードバンクで広がる支援 夏休み中に学校へきた児童「先生なにか食べるものない?」★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
723: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/27(土) 22:06:04.91 ID:k6P/ADrH0 企業が過去最高益を出すために犠牲になったのだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/723
724: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:06:09.69 ID:0nlv7AmI0 >>688 バナナなんで特撰て書いてあるようなのでも黒いのが 見え始めたら100円で6本付いてるで 熟して美味しい頃 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/724
725: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:06:18.87 ID:E64LzF610 >>583 >>596 昔はバナナが高かったな。 病院に見舞いに持っていくのはバナナ 果物屋でバナナは後ろの方に飾られてた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/725
726: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:06:20.82 ID:BsVBQa8e0 >>673 スゲー貧乏人を見た事ないんだが? 服がボロボロで携帯電話もない働き盛りの人がそんなたくさんいるか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/726
727: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:06:24.19 ID:Ycku/RaK0 >>712 でも与えたら与えたで廃棄する予定の食品を与えるなって親が逆切れするんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/727
728: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:06:36.14 ID:m5da1Wm00 >>697 ただ、本来なら食えないというのはおかしいですよね 食費くらいは正社員なら捻出できるでしょう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/728
729: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/27(土) 22:06:49.79 ID:et8uxTEJ0 >>668 なんか親世代なのに凄いな…間食でも孫の分考えないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/729
730: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:06:50.27 ID:2gMULNta0 >>703 意味が分からんが。家賃下げろというのと子供に満足に食事させられないなら親の勤め果たしてないから、父親に親権渡せと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/730
731: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:07:00.25 ID:OpdJGGhB0 何のために子ども手当があるんだか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/731
732: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/27(土) 22:07:11.83 ID:SLgbnudW0 >>724 そんなのはずっと見たことないな はるか昔の話だわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/732
733: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:07:16.29 ID:NFz5snvc0 節約できるところしてから言ってるならまぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/733
734: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:07:27.04 ID:sYm/QQ/b0 >>717 養育費とかせがまないと子育ても出来ないなら偉そうに「女は強い」だの「自立」だの都合いい事抜かしてんなよゴミ もし離婚しても養育費なんか1円も払うつもりねーわ 馬鹿じゃねーのマジで そのクソみたいな性格をまず何とかしろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/734
735: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:07:32.10 ID:xGCsLZVK0 中国人に食料恵んでもらってるのも最近多いよ。日本人は冷たいからなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/735
736: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/27(土) 22:07:44.55 ID:vmaSqymq0 ただのネグレストだろ? 食費が〜って言い訳しておけば楽だからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/736
737: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:07:49.34 ID:3JhayQwq0 >>707 元、カネのプロから言わせてもらうが、カネは追うと逃げる それともうひとつ、カネ=所詮、数字データ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/737
738: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:08:15.31 ID:bZmxFikj0 この状態で10万人駆け込みリストラ民が出てくるの。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/738
739: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/27(土) 22:09:06.72 ID:D+AYdvo70 >>697 富山とか白海老漁師はワンシーズンで700万稼ぐ いまや関東から若くてやる気のある奴や一念発起した脱サラが富山にくる やる気だよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/739
740: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:09:07.97 ID:ylAjxM680 蕨でもそこまで酷いのは滅多に見ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/740
741: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:09:21.74 ID:z57Eb9lU0 >>713 手取り150万が3人、1500万が1人だと 4人の平均手取りは490万になりますw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/741
742: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/27(土) 22:09:22.79 ID:RwKhf8ME0 >>728 急に物価が上がったからな 月2万は増えてるよ 節約しなきゃ2万でも収まらない程増えてるよそりゃ贅沢品なら我慢すりゃ良いけど 上げたのは生活必需品ばからだからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/742
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 260 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s