[過去ログ]
給食のない夏休みに痩せる子どもたちへ フードバンクで広がる支援 夏休み中に学校へきた児童「先生なにか食べるものない?」★2 (1002レス)
給食のない夏休みに痩せる子どもたちへ フードバンクで広がる支援 夏休み中に学校へきた児童「先生なにか食べるものない?」★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
833: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:28:47.61 ID:pwAeA1F60 >>800 そうなんだ 屋上からネットを垂らしてメチャクチャ育つ予定でいたのに手も届かない所に1個だけ…赤字だよ >>813 グリーンカーテンだから。すました顔で言ってやったよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/833
834: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:29:01.94 ID:2/O897OI0 努力した株主や資本家は、貧困に陥っていないぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/834
835: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:29:01.99 ID:3JhayQwq0 >>821 貴様のような 自分さえよければいい 人のことなんてどうでもいい みたいな奴は大嫌いだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/835
836: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/27(土) 22:29:04.77 ID:U/lzJjoc0 団地育ちだから周り貧困家庭いっぱいいたわ、自分ちもだけど その中でも飢えてる子って親が池沼までは行かないけど健常者とも言えないくらいの人が多かったな ご飯が人の栄誉になるって分かってないレベル http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/836
837: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/27(土) 22:29:19.69 ID:et8uxTEJ0 >>830 それで子供がグレて負の連鎖に… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/837
838: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:29:52.79 ID:Ffij7SrB0 >>827 じゃあ無職キチガイが暴れて殺されても自己責任だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/838
839: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:30:29.14 ID:su9tlrCy0 子供に食料を恵むんじゃなくて金を稼ぐ術を教えるべきだろ。 ユーチューバーでもいいし自販機の釣り銭口探しでもいいし 自販機の下に落ちた小銭探しでもいい。 犯罪以外の現金獲得方法を身につけさせるべきだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/839
840: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:30:42.04 ID:CjYPXd7w0 >>51 >30なら身体を売ればいいのにな 基地外自民支持者 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/840
841: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/27(土) 22:30:52.41 ID:xfXraFD4O こういう民間ボランティアの称賛は福祉予算を削減したい行政側の狙い通りだなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/841
842: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:32:30.94 ID:ox+m85lb0 今の日本で食事に困るとか完全に自業自得だろ、甘やかすな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/842
843: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:34:05.34 ID:ZuBrdqwU0 >>819 たびたび難癖つけて悪いんだけど・・・ 安い豆腐に大豆はほとんど使われてないらしいよ。 モヤシや豆腐などの安い食品で栄養つくと思わないほうがいい。 我々消費者は巧妙にだまされている・・・。 最近の食品ってばかに小さくなってると思わないか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/843
844: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/27(土) 22:34:10.79 ID:rjb81ooC0 健康にはいいと思うけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/844
845: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/27(土) 22:34:12.33 ID:yaxjsSw20 1番大事な成長期に コンビニで済ませる親はダメだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/845
846: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:34:48.35 ID:2/O897OI0 変なのも出だしてるし、そろそろ貧困層と努力した者の住む場所を分けるべきだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/846
847: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:34:51.40 ID:Kfr6vVmu0 バカ「景気はゆるやかに回復している」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/847
848: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:34:53.76 ID:B6LyOw/d0 >>795 いや、今でも家庭菜園でできた大小のトマトを毎日食べきれないな。 毎日大2個、プチトマト10個を半強制的に喰らってる。 ピーマンもこの夏100個は食べた。ナスもきゅうりも豊作だった。 まあ、おまえらにトマト、きゅうり、茄子、ピーマンの4野菜は素人でも 簡単だから家庭菜園できる人はしとけよ、と4〜5月頃に勧めてたのだけどな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/848
849: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:35:45.31 ID:m5da1Wm00 >>838 ひきこもりスレで親が悪いんだ、政権が悪いんだって書いているアホがいるけどああいうのは同情できない まずあいつらは間違いなく自己責任でいいと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/849
850: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:36:44.85 ID:pwAeA1F60 >>848 いいな 俺は今日、トマトが高いので諦めた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/850
851: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/27(土) 22:36:55.73 ID:SLgbnudW0 安い豆腐は大豆粕と添加物から作ってるって昔から言うしね 俺も30円割ってるような豆腐なんて手出したこともない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/851
852: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/27(土) 22:36:58.79 ID:I2o86acQ0 マジで思うんだが、生まれてから成人するまでの生活費から食費や学費全部、国が負担したら? 親は成人するまで、経済負担大幅減で子育てだけならもっと子供作れるでしょ、それで少子化対策になる 成人したら働いて納税者になる訳だし、教育費負担が減ればちゃんとした教育で中には高額納税者も大量に誕生するかも 少子化でそもそも子供が生まれない社会より、生まれやすく育ちやすく更に成人するまで国が面倒見て 成人してからは死ぬまでがっつり納税すれば国は損は無いと思うんだか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/852
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 150 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s