[過去ログ]
給食のない夏休みに痩せる子どもたちへ フードバンクで広がる支援 夏休み中に学校へきた児童「先生なにか食べるものない?」★2 (1002レス)
給食のない夏休みに痩せる子どもたちへ フードバンクで広がる支援 夏休み中に学校へきた児童「先生なにか食べるものない?」★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
764: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/27(土) 22:13:36.98 ID:HYCfy4Ci0 >>750 「エバラでございます」のCM思い出したw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/764
765: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/27(土) 22:13:43.47 ID:D+AYdvo70 >>752 栄養状態もあるけど寒冷地の生き物は基本的に大型化する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/765
766: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/27(土) 22:13:49.66 ID:SLgbnudW0 >>757 バナナが高級品だったのはさらに昔の話よ だんだんと安くなって普通に買えるようになったんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/766
767: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:14:04.09 ID:ZuBrdqwU0 >>743 モヤシは安いけど、ほとんど水分だから栄養がない。 おすすめしない・・・。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/767
768: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:14:18.91 ID:vdRUO5Zm0 アベノミクスのおかげですね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/768
769: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/27(土) 22:14:24.80 ID:IYk4hI7p0 >>1 >先生、何か食べるものない? まず、警察呼べや! 親権と監護権をもってる奴のネグレクトで虐待やぞ! 産んだから持ってるんじゃない、育てるから持ってる権利だ。 子供はまともな養育を受ける権利がある。 なーーーーにが「食堂」だ。 それ以前の話だぞ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/769
770: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:14:28.20 ID:axTIDZee0 >>2 フェイクにマジレスかっこわるい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/770
771: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:14:44.82 ID:v15nOyZU0 子ども何人かいるか知らんけどスーパーでも米5キロ1680円で売ってる で、この母親のスマホ代と美容院代は?まさかネイルとか行ってないよね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/771
772: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:14:47.10 ID:bZmxFikj0 いやバナナも高級品にもどりつつある。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/772
773: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/27(土) 22:14:50.09 ID:qWH/7Vh70 子供に飯を食わせる金はないけど、携帯代には何万も払ってる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/773
774: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/27(土) 22:14:52.07 ID:XAkWA9iTO 夏休み中は、公民館や市民会館とかで、学校主催の炊き出しを毎日やればいいんだよ。 中には家出状態の子もいるだろうから、臨時の宿泊施設があれば尚良し。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/774
775: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:15:00.15 ID:z57Eb9lU0 >>748 マンションの契約率がずっと不調で 3畳ワンルームが大人気の東京 これが現実の東京 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/775
776: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:15:11.08 ID:wlep1gU20 >一人親家庭で、手取りは月約15万円。半分が家賃で出る。 この時点で馬鹿だと分かってしまう悲しさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/776
777: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:15:30.11 ID:K9Tnw6Sv0 時給1050円でも手取り16万いかないよ 毎日3〜4時間残業してやっと19万とか 5ちゃんて働いた事ない人だらけだから基準が分かってない人が多い だからすぐ働いた事ないとバレる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/777
778: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:15:36.46 ID:VaA+6wVH0 >>729 どの世代にも毒親はいるさ。 そのジジババは認知が始まってたかしれんが。 認知の初期は食事作れなくなるよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/778
779: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:15:40.09 ID:oz/cqbTH0 子供を捨てたい親と、業者の利害が一致してんだよな 保育園にしても学童にしても、こういうのにしても http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/779
780: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:15:52.56 ID:gmjG4gb70 何故実家の祖父母と一緒に暮らさないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/780
781: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:15:54.52 ID:jm0kIM+i0 食い物から税金をとるなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/781
782: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/27(土) 22:16:29.83 ID:VsaySAJO0 堕ちたもんだぜ日本も(笑) あっすまん今は美しい国だったな(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/782
783: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/27(土) 22:16:48.69 ID:SLgbnudW0 >>771 うちんとこのスーパーだと青森産と秋田産がどっちも10kgで2980だな 買うのはいつも青森産 米はどこ行ってもそう変わらないんじゃないかね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564222147/783
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 219 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s