[過去ログ] 【れいわ】臨時国会の召集に「登院できない」 重い障害のある2名 「働くと重度訪問介護が受けられない」 ★7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:37 ID:yS5adVEa0(1) AAS
これでれいわの支持者が
安倍の病気の事揶揄してたら笑うw
134: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:38 ID:Jk8sg6RM0(1/6) AAS
早速効果が出てるな
お荷物でもカワイソウでもない制度になるといいな
135: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:38 ID:G8S7hPhN0(2/2) AAS
>>84
2200万円だからなあ・・・・・
20万ドル以上っていうのは重要だよな

ちなみに他国はどうかっつーと、こんな具合らしい
アメリカ1570万円
カナダ1260万円
イギリス970万円
ドイツ1130万円
韓国800万円
136
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:38 ID:+6/CgXdi0(7/11) AAS
>>124
発端になったのはれいわの2議席だけど
制度変更に賛成するのは与党の大多数だしな
137: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:38 ID:7e2wnO/j0(1) AAS
権利権利ばっかり言ってるくせにコレだよ
138: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:38 ID:tTB1oQW70(1) AAS
これはきちんと全てのテレビのニュースや新聞で報道すべき問題だね。
139: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:38 ID:O/+hBuih0(1) AAS
いい加減にしろよ
140
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:38 ID:FeUzg1C30(1) AAS
舩後さん副社長だし、木村さんも各種団体で今まで働いてるのでは?不正受給してたってことかな?
141: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:39 ID:RKbxAsly0(1/2) AAS
如何に障害者の社会参加を無視した制度になっているかが顕在化した。
法律ではなく制度適用の話であり、直ちに是正せよ。
これを非難する者共は、ただの幼稚な損得を言っているだけで無視すれば良い。
142: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:39 ID:scJd3YmU0(1) AAS
千葉で地震、東北で地震、三重県で地震と地震速報三連発
しかも時刻は同一って、地震速報もまともに出せんのか糞HK
143
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:39 ID:6wDgqzTl0(5/29) AAS
>>127
>いやいや、この人達が問題にしてるのは無料サービスが受けられなくなるって事だろ?
>政治家として給料貰えるんだから、有料サービスに切り替えたら良いだけでは?

重度身障者が低収入の仕事に就けないのは、勤労の権利の侵害だぞ
144: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:39 ID:PdX3+jF50(1) AAS
議員になってたっぷり金入るんだからそこから払えよ
同じ条件になるわけないじゃんw
145
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:39 ID:5tFACPTM0(1/10) AAS
>>108
不合理ではないだろ
働けない重度障害者の為の制度
意味わかってんのか
146: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:39 ID:ZtHd6ASv0(3/3) AAS
山本太郎ー
どうなってんだこれ
ふざけてんのか?
147: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:39 ID:d1yPktA00(1/5) AAS
8月までにお返事すれば良いんでしょまだやいのやいの言う段階ではない
148: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:39 ID:yNbIA9lI0(1/2) AAS
働く気がないのに立候補して当選とか日本やべーな
149
(4): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:40 ID:6wDgqzTl0(6/29) AAS
>>131
>じゃあ、きちんと登院して国会に参加しないとな

そのために、政府は身障者の勤労の権利を不当に侵害する不合理な制度を改めないといけないって話
150: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:40 ID:jkQBg3IE0(1) AAS
障害者だからとかじゃなくて出来ないなら辞職しようね
国民の税金ですよ
151: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:40 ID:P5nskRC30(1) AAS
なんでみんな金払えばサービスを受けられると思ってるの?
任期の間にALSが進行することも含めて通勤中の介護やら看護とかを契約しようって業者いないだろ。リスクしかない
働く側のことも考えてくれ
152: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:40 ID:Piyw6Uf00(1/3) AAS
普通以上の収入が入ってくるんだろ?
それでも身銭は切りたくないってこと?
それとも太郎に搾取される契約でもあるん?
1-
あと 850 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s