[過去ログ] 【れいわ】臨時国会の召集に「登院できない」 重い障害のある2名 「働くと重度訪問介護が受けられない」 ★7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:32 ID:+Lw/1fTI0(1/7) AAS
つーかこの人の話をするときに
国会議員として働けるのか?って言ったら
すでに団体の職員だか会長だかで働いてますーとか返されたんだけど
障害者の言い分信じるなら働いてないじゃん
878
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:32 ID:3TLDk+vd0(4/5) AAS
>>767
実は、病気で登院しない国会議員は過去に何人もいる。
引退前の谷垣は、事故後一度も登院しなかったし、症状も同じ全身麻痺だ。
田中角栄は倒れた後も国会議員を続け、一度も街頭演説なんてしなくても
当選を重ねて議員の地位にあり続けた。

そういう前例があるので、「病気で登院できない」と言われたら、国会事務局は
「無理に登院しなくて良いですよ、前例もあります。問題は支持者がどう見るかだけ」
と返答して終わりだろ。

逆に言えば、病気を理由にした議員の地位の禅譲は簡単にはできないようになっている。
山本太郎が繰り上げ当選するには、議員本人が死なないとw
879: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:32 ID:yCFHcZjx0(2/3) AAS
>>861
プロ野球選手に障がい者が慣れないのはおかしい
なれるように合理的配慮をしろ
880: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:32 ID:GtNcw4+b0(1) AAS
ハラケンなんて最後90過ぎてよぼよぼだったけどちゃんと登壇してたぜ
881
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:32 ID:by4SiWK50(17/20) AAS
>>708
働けない障害者のための制度だから、何もおかしくない
882: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:32 ID:jfhfOBII0(5/5) AAS
>>840
基本的にその理屈は正しいよ、只ね重度の障碍者は余程稼げる仕事じゃないと
実質収入ゼロみたいな感じに成るらしい。

だとすれば、寧ろ周囲に迷惑かけてる訳でね。
883: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:32 ID:foc6j6aM0(2/2) AAS
障害者も健常者も同じだね

得た利権は離せない
884: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:32 ID:HdZTgQ/G0(2/2) AAS
公人としての批判受けることは差別でもなんでもないだろ。w
885
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:32 ID:tiHcavtX0(3/5) AAS
N国の立花のほうがスピーディーに活動してるな
886: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:32 ID:6wDgqzTl0(25/29) AAS
>>855
>いきなり介護負担が自費なら登院しないなんて、税金を人質にしたテロみたいなもの

いきなりじゃねーよ、前から問題にされてるのに時間切れ寸前なんだよ

>>422
>本日、私が部会長の自民党内閣第二部会と小泉進次郎部会長の厚労部会の合同会議を開催し、この問題を議論しました。二部会長の責任において新たなPTを組成して、スピード感をもって解決策を示していきたいと思います。
>Twitterリンク:tairamasaaki

スピード感wwwwwwwwwwwwwwww
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
887
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:32 ID:eeX1Pedy0(5/7) AAS
>>833
あ、そっか
二人とも辞職しない限りは政党要件は満たされたままだね
888: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:32 ID:W1FzqYLo0(7/8) AAS
働かないんなら辞めろよ
この障害者議員を国民が辞めさせる方法はないのかね
889
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:32 ID:RC/CU1g30(2/2) AAS
>>46
重度障害者から被選挙権を奪うことはできないよ。
政治をやりたいと思えば立候補していい。
それを一定数の国民が支持して当選すれば、当然議員になれる。
その議員が登院できないですって言えば、一義的には登院できず、その議員の椅子は有効に活用されることなく、高額の議員報酬だけが歳費から支払われ続ける。
登院できない理由の方を曲げるか、国民がそのやり方をおかしいと感じて次の選挙で落とすか。そういう単純なことじゃないか?
莫大な議員報酬を払って参議院の2席を遊ばせておくのもまた国民が下した現時点での判断。
890
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:32 ID:VfW27Yu00(5/6) AAS
>>864
それは自民党に文句言えばいいんじゃない 大爆笑
891: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:32 ID:teX7Oyt60(1/3) AAS
>>1
歳費から充当しろ馬鹿
892: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:32 ID:eI9mw2ZQ0(1/2) AAS
答弁書や発議書を自分で作成して
代読してもらうくらいの気概があるならOKだけど
私たちは差別されてきた一色で押し通すなら次はないだろう
社会福祉は一分野に過ぎない
893: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:32 ID:+Lw/1fTI0(2/7) AAS
>>873
だよねぇ
制度的にも矛盾しないし
894: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:32 ID:vgb09ABy0(1) AAS
まあ、適応障害で入院して国会出てきてないのに議員続けてる奴もいるしな
895
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:32 ID:kAxozDzE0(1) AAS
山本のへりくつにはまってるんだろうけど、結局は能力のない人を選んだ有権者とそれを候補にした山本が悪い
障がい者の人が国会議員やれなくてもそのための代議員制度なんだから差別でも何でもない
出来ないから税金大量につかって俺のやれるようにしろって考えは間違い

「僕は政治のこと何も分からないので国会答弁で専門家つけて代わりに答弁させてくれなきゃ
国会答弁に出られません」って言ったら能力ない奴が議員やるなって批判されるし、
「政治のことがよく分からない一般人の感覚を国会に届けられないのは差別だ」なんて理屈は通らない
896
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:32 ID:UyhZhEyB0(1) AAS
乙武が五体不満足だのなんだのって言ってた癖に 数人と不倫して 一本満足してた件で
障害者に対していいイメージないわ
障害者も大変かもしれないけど 社会人も人間関係やリスクを負って ストレスに耐えて働いて税金払ってる訳で
1-
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*