[過去ログ] 【れいわ】臨時国会の召集に「登院できない」 重い障害のある2名 「働くと重度訪問介護が受けられない」 ★7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
991: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:40 ID:e42w+UX30(9/9) AAS
>>967
痛んだが崩壊まではしてないぞ?
ああ君はただの馬鹿でしたか
992: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:40 ID:6MZfgimu0(2/2) AAS
自民の特定枠トラップは上出来。うまく炙り出しに成功w
993: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:40 ID:6Kt5z9ja0(2/2) AAS
>>493
逆。介護できるひとを公設秘書にするの。
公設秘書は国会議員が、自分で指名するもの。
994: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:40 ID:yl0lOTQm0(1) AAS
最初は自費になるけどまずは登院して議論して制度を変えていくのが職務なのに 最初から何でも揃ってないと出来ませんってそれはおかしいよ
995: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:40 ID:eI9mw2ZQ0(2/2) AAS
>>896
股間大満足は障害者天使神話を打ち砕いた悪魔だからな
あれは別格
996: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:40 ID:+Lw/1fTI0(7/7) AAS
>>987
働くんだろ?
キミ馬鹿のフリするのやめたら?
997: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:40 ID:by4SiWK50(20/20) AAS
>>910
生活支援の制度だから、外で働けるなら自費は当然で、働くことを制約しているわけでも何でも無い
998: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:40 ID:d+MMMA1o0(6/6) AAS
これアレ
れいわ新選組でボランティアの議員秘書を募集して
それで議員歳費を介助費用に回すってのはどうかね?(´・ω・`)
それなら政治活動と介助を両立出来るんじゃないかと
999: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:40 ID:wTIKLHef0(1) AAS
障碍者が障碍者の人権主張するのは別にいいんだけど今の世の中障碍者だけが人権ないわけではないからな
ましてや国民の代表がそれだけを主張するなら辞めていただきたい
障碍者は生きてるけど10代は電車に飛び込んでる国だぞ
それでいいのか障碍者の国会議員は
1000: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:40 ID:AWhgwZS70(4/4) AAS
>>988
まじかよ。
自宅国会議員?
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 19分 24秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*