[過去ログ] 【れいわ】臨時国会の召集に「登院できない」 重い障害のある2名 「働くと重度訪問介護が受けられない」 ★7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:26:02.10 ID:t9oVExLK0(1) AAS
何考えて議員になったのこの乞食
188: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:44:20.10 ID:VyLDlyLp0(3/3) AAS
>>85
つまりそういう法律を作らない自民党政権の責任だな
作れる力が有るのに作らないのだから
268(3): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:51:25.10 ID:6wDgqzTl0(12/29) AAS
>>210
>権利ではなく義務
国会法
第百十三条 議員は、その資格のないことが証明されるまで、議院において議員としての
地位及び権能を失わない。
登院は「議院において議員としての地位及び権能」だから、権利だぞ
307: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:54:52.10 ID:lgUh+6s90(9/14) AAS
登院が権利と主張している馬鹿って何なんだろ?
どこからそんなトンデモ理論が出てくるんだ
登院し議会に参加し日本国民の為に働くことが議員の仕事でしょ
この馬鹿は国民の三大義務である勤労の義務という物を知らないのか?
今まではそれが出来ない重度障害者だったから
税金で生かしてもらっていただけなのに何を勘違いしているのやら…
321(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:55:50.10 ID:EshS6uO50(1/2) AAS
今更これに怒ってる奴馬鹿だろ?最初から判っててやってるに
決まってる、山本太郎は意外と頭良いよ
359(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:58:51.10 ID:MTImD5Ut0(1) AAS
議員歳費を取るか重度訪問介護を取るか
2つに1つしかないだろ
何を難しく考えてるんだ…
甘ったれた考えで選挙に出るなよ
487(2): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:07:47.10 ID:71xjS0T90(1/3) AAS
この役立たずの出来損ないに投票したヤツって
何が目的なの??
557: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:11:11.10 ID:e0ClB0Rs0(1) AAS
草もはえない
845: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:30:01.10 ID:foc6j6aM0(1/2) AAS
確信犯か
878(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:32:10.10 ID:3TLDk+vd0(4/5) AAS
>>767
実は、病気で登院しない国会議員は過去に何人もいる。
引退前の谷垣は、事故後一度も登院しなかったし、症状も同じ全身麻痺だ。
田中角栄は倒れた後も国会議員を続け、一度も街頭演説なんてしなくても
当選を重ねて議員の地位にあり続けた。
そういう前例があるので、「病気で登院できない」と言われたら、国会事務局は
「無理に登院しなくて良いですよ、前例もあります。問題は支持者がどう見るかだけ」
と返答して終わりだろ。
逆に言えば、病気を理由にした議員の地位の禅譲は簡単にはできないようになっている。
山本太郎が繰り上げ当選するには、議員本人が死なないとw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s