[過去ログ] 【消費税】消費税10%で家計の負担増は年間4.4万円、景気悪化の懸念も ★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
592: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)23:58 ID:Jk8sg6RM0(8/8) AAS
肝心の消費そのものにペナルティを付けて
何を始めるつもりなのか野党も突っ込んでくれよ
593(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)23:58 ID:jYGMOiFK0(1) AAS
固定電話もそろそろ捨てるか
594: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)23:58 ID:fXyZ5CZL0(1) AAS
10万以上だろ
便乗値上げを舐めすぎ
595: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)23:59 ID:yTLISZAu0(4/4) AAS
>>573
賃上げは国の政策次第でなんとでもなる。こんなことも知らないで書込みしてるとはな。
ここはそんなものだろうけど。
596: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)23:59 ID:fg9mMOQ10(7/7) AAS
>>575
>入管法の改正で労働供給
労働供給の強化って日本語は初めて聞いたけど。
人手不足倒産なんて事態は避けた方がいいんじゃね?
597(2): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)23:59 ID:YWnA4yed0(18/18) AAS
>>550
いまタイミングで2000万円発言は経済に響くよなあ。
バカな労働者でもこの話で持ちきりだもん。
マジで経済まわらんと思う。
598: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)23:59 ID:ehe+m2VA0(1) AAS
全力で安倍総理を支持する
599: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)23:59 ID:8MrV5mjM0(8/8) AAS
第二の矢は移民
第三の矢は消費税です
みなさん頑張りましょう
600(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)23:59 ID:H3mNpCfk0(10/10) AAS
>>571
企業から文句出るのは間違いないだろうが給料には繋がらんよ、法人税
だって経費だもの人件費
経費上げた経営者は無能だものこの国
リストラすると株価上がる理屈分かる?「経費を削減したから」だぜ?
法人税が上がって税金いっぱい取られても経費を上げることなんてしない
だってそんな経営者は馬鹿だから
601: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)23:59 ID:NAsLk+Nm0(5/5) AAS
>>574
そろそろインターネット課金もするようだしね。
602(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)23:59 ID:MrlbeMwM0(12/12) AAS
>>555
普通に法人の貯蓄を切り崩した方がいいね。
バブルがはじけたあと、企業は本当に投資をせずに貯蓄ばっかりしている。
1990年代までは貯蓄より投資だったのに。
603(1): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)00:00 ID:FGq9NDrd0(1/10) AAS
>>583
>消費抑制効果
一時的に落ちるけど、すぐに上昇してるじゃん。
604: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)00:00 ID:jhLoV+pV0(1/2) AAS
消費税は経済の歯止めでしかないし
国の借金なんてあくまで国内のもので問題ないし
逆に海外にお金を日本は借している
破綻すると煽って消費税をそれを理由に
ずっと上げ続けてたのは嘘で騙さててきたんだよ
そろそろみんな気づかないと駄目なレベルになってきてる
605(1): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)00:00 ID:0+yFl7/D0(1/2) AAS
>>491
確かに問題です。ただ消費税ないし増税分は社会福祉の目的税では
ありません。愛国者は喜ぶかもしれないけどトランプ トップセールス
から高価な軍備を買う契約にも使われますし。
MMT論を頭から信じるわけじゃなけど、金を刷って社会福祉を
維持し、なおかつ現役世代が多少の無駄遣いをできる適度の
余裕、の方が、将来に希望を持てていいと思う。
「ぜいたくは敵」は、人生ゲームに勝てなかった国民
をうつむかせ、じわじわ国を弱体化させる。
606: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)00:00 ID:wGgCIbE30(1/11) AAS
>>563
不安定のがいいんだよ。
不景気にきっちり税取ったら余計深刻化するだろう。
不景気時は税収は下がっていいんだ。
607: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)00:00 ID:HvvtiBIX0(1/3) AAS
>>563
消費税だけ増えて、肝心の経済規模も税収も拡大しないから、マイナス効果で財源にならんよ
608: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)00:00 ID:bA+EsnNt0(1) AAS
>>187
消費税の仕組み分かってなくてワロタ
609: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)00:00 ID:LcHFCg/Q0(1/2) AAS
>>581
俺も在日だが安倍総理を支持したよ
自民党が大勝したときはビールとケーキで祝杯あげた
610(1): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)00:01 ID:qAv+cCyd0(1/11) AAS
月20万もらえる家庭で不足額2000万だからな
国民年金の6万の不足額は5000万近いぞ
もう積んだわ
611: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)00:01 ID:FGq9NDrd0(2/10) AAS
>>602
>貯蓄を切り崩した方がいいね。
何にとっていいのかが、ちょっとわかんない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s