[過去ログ] 【消費税】消費税10%で家計の負担増は年間4.4万円、景気悪化の懸念も ★7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:35 ID:UUJFok7M0(22/28) AAS
ID:nu2mH6q/0 こいつはNGにしとく
191: 懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M 2019/07/29(月)15:35 ID:38azNRdV0(4/5) AAS
AA省
192
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:35 ID:nu2mH6q/0(6/6) AAS
>>185
まぁ、実際にどうなるかはその時にならなければ分からないが、
党間で『競争』になれば、良くも悪くもポピュリズムが強くなるだろ
国会がねじれ状態になれば、自公だって消費増税みたいな不人気な政策は実行しにくくなる

与党が圧勝してる現状よりは、よっぽど可能性があると思うぞ
193
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:36 ID:25AjdKWq0(3/4) AAS
>>164
消費税増税は小売り以外は直接関係ないだろ

小売りが売り上げ下がるから間接的に売り上げが下がるだけで
消費税分転嫁とか関係ない
194: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:37 ID:Ucl+aQW40(1) AAS
安倍さんが戦犯民族日本人を排除して代わりに移民で日本を発展させるために
消費税増加するんだから、文句言わず従うのが良心的日本人というものだぞ
195: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:37 ID:Im23QcS10(1) AAS
心配するな。
日本は滅亡する。
196: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:37 ID:0U3AjQWp0(8/23) AAS
>>186
それなりの信用のある所が仲介して
オークションサイトと販売サイト(表裏になるけど)
をポイントを介してやったら(例えばTだのdだの)
可能だけど、絶対に! 政府が潰しに来るだろうな。
通貨とか税金とか、法をアレコレ運用して。
197
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:38 ID:bDPtsfNL0(17/20) AAS
なぜデフレ政策である消費税を続けるのか知ってるか?
デフレからの脱却だとか言いながら全くその気などないってことだよ
金持ち優遇の安倍政権がデフレからの脱却などするわけがない
金持ちにとってデフレが一番嬉しい状態だからな
お金の値打ちが下がらんからね、そりゃそうだ罠w( ´∀`)www
198
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:39 ID:0U3AjQWp0(9/23) AAS
>>193
小売店が卸から買うものには、工場が買う原料には
消費税かからんとですか?
199: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:40 ID:UUJFok7M0(23/28) AAS
>>197
景気が過熱すると給料上げないといけないから
自民党に移民入れさせて賃下げ圧力かけて
さらに消費増税をかけるとかな
経団連はとにかく金を払いたくないらしい
200
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:40 ID:QIbZaiea0(3/7) AAS
消費税を廃止して所得税法人税の累進課税強化
足らずは新規国債発行
完全にデフレを脱却し内需が拡大して経済が上向くまでこれが王道だと思うが
まあ無理だなw
201: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:41 ID:GpcSujKc0(1) AAS
歴史に残る安倍増税
俺たちは日本滅亡の目撃者になれるな
202
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:41 ID:GY3Q0BXf0(9/28) AAS
>>186
物々交換ではないですが、ヤフオクや個人取引サイトが活発になるでしょうね
つまり、リサイクル経済になるわけです
日本民族が得意とする分野です
203: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:41 ID:0U3AjQWp0(10/23) AAS
>>197
金持ちが、抗(日本の)インフレ力のあるものに資産を
移転し終わった時が、本当の地獄の始まりだと思う。
それまではデフレでキープだろうな。
204: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:41 ID:bDPtsfNL0(18/20) AAS
>>186
大昔の米本位制経済を参考にしたら面白いね
何でもお米で交換するんや( ´∀`)bグッ!
205: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:42 ID:UUJFok7M0(24/28) AAS
>>202
安倍政権が網をかけた時点で消滅しそうだなw
206
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:43 ID:+8i2VWdp0(1/5) AAS
>>1
景気悪化の懸念って、
もう今年に入ってから、
軒並みデーター上では深刻な不況状態と出てるから
今更、懸念もなにもないよね。
207
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:44 ID:0jlb4yuR0(1) AAS
アベノミクス=消費税増税でしかなかったんだよな
安倍は他に何もしてない
208: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:44 ID:UUJFok7M0(25/28) AAS
>>206
というか懸念がある中増税決めたからな
もっと加速すんじゃね?
209: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:45 ID:0U3AjQWp0(11/23) AAS
>>206
本土爆撃になってるころに、「戦局悪化の懸念」とか
言ってる大本営と同じだな。
1-
あと 793 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s