[過去ログ] 【消費税】消費税10%で家計の負担増は年間4.4万円、景気悪化の懸念も ★7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
813: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)21:49 ID:QYsgics50(1) AAS
>>106
税金アップ分馬券で稼ぐしかない
814(1): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)21:49 ID:1DdzHZtv0(1/3) AAS
日本の内需殺したら
労働者を奴隷化できて
グローバル企業が儲かるんでしょ。
消費税はその一環なんだろ。
815: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)21:50 ID:yc8d17Zg0(53/75) AAS
>>814
デフレは円高を呼ぶから、
一概にはなんとも言えないな。
816(3): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)21:50 ID:vSXRANWJ0(3/4) AAS
>>811
それで国庫の税収が増えるならとっくに実行してると思うが
消費税は取りっぱぐれが無いのが大きい罠
817(1): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)21:52 ID:0xIFF3mf0(6/6) AAS
>>816
でも消費税増税で国民は節約する
国民が節約すれば経済的破綻する!
818: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)21:53 ID:5kOMpXqw0(1) AAS
「家計悪化の懸念」
今頃気づいたの?
アホちゃう?
819: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)21:53 ID:Pu7oQwkj0(11/11) AAS
>>816
免除される事業者多いのにか?戻しもあるのにか?
景気対策としては悪手にしか見えないなー
それに上級とかいう人たちがなれ合わないように睨み合わせるためにも累進上げた方がいいと思うよ
820(1): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)21:54 ID:yc8d17Zg0(54/75) AAS
>>816
つか、消費税が一番滞納が多いだろw
オメーはさっきからデタラメしか言わねえな。
821: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)21:56 ID:vSXRANWJ0(4/4) AAS
>>817
ほうほう、では先の参議院選挙は実質自民党勝利(2/3は議席切ったが)
勝利して野党は負けたのかを考えた場合
自民党主導の官製賃上げ(労組の立場が無い罠)で
多くの労組や従業員の支持を自民党が受けたから
ほぼ現状維持の勝利を自民党は出来たと思うがな
自民党の金融政策のセンスは良い方だと思うがな
822(1): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)21:59 ID:O0ceIaKO0(12/22) AAS
>>820
滞納と脱税を防止する為の電子決済推進
この状況でやれば中小は壊滅するだろう
823(1): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)22:01 ID:sTzT43850(1/2) AAS
単身年収300万弱だけどそんなに負担じゃないな
家賃医療費は消費税かからないし食品は8%のまま
生活必需品と光熱費なんて合わせて月3万弱くらい
娯楽とか入れても月4〜5万だから月2000円くらいの増税だわ
824(1): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)22:04 ID:O0ceIaKO0(13/22) AAS
>>823
ミクロな感想は要らんで
もう少し利口になってマクロな数字の長期推移を見てみ
825(5): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)22:05 ID:cxaSAwNb0(1) AAS
そもそも財政健全化っていうけど、財政赤字拡大したらどうなるの?
もっというと政府の円建ての赤字をどうしたら財政破綻にまでこじつけられるの?
なにを持って財政破綻になると言ってるのかさっぱりわからないわけだが
しかも現状ですでに赤字拡大してるのに何も起こってない
いつになったら破綻すんだよ。
826(1): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)22:06 ID:sTzT43850(2/2) AAS
>>824
どうでもいいんだわ正直
消費税2%になんでそんなに熱くなれるのかわからん
827: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)22:06 ID:yc8d17Zg0(55/75) AAS
>>822
まず中小零細は消費税増税分、
価格転嫁出来なくて壊滅に近付く。
828: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)22:06 ID:O0ceIaKO0(14/22) AAS
>>826
じゃあ参加すんなw
829: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)22:07 ID:tgfns+se0(3/3) AAS
気が付けばコンビニのシャケおにぎりも150円越え。
所得は最低なのにw
830: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)22:08 ID:WseQ2qQi0(5/13) AAS
>>825
ぶっちゃけ何も起きないからな
国債発行して日銀に買わせても政府の子会社だから何の意味もないし
831: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)22:08 ID:8joA5H7K0(1) AAS
ふざけんなよ安倍
832: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)22:08 ID:yc8d17Zg0(56/75) AAS
>>825
財政赤字が拡大すると、
民間部門がその分黒字になる。
財政破綻したければ延々と予算案を議決しなければ破綻出来る。
というか国会が破綻を宣言すれば破綻できるかな。
つか、それ以外では破綻出来ない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 170 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s