[過去ログ] 【消費税】消費税10%で家計の負担増は年間4.4万円、景気悪化の懸念も ★7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:46 ID:UUJFok7M0(26/28) AAS
>>207
さすがに安倍の功績は国民民主やN国と一緒に改憲できなければ
経済を痛めつけただけの男として日本史に記録されるだろうけどな
212
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:46 ID:25AjdKWq0(4/4) AAS
>>198
払っても戻ってくるからな
213
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:46 ID:QIbZaiea0(4/7) AAS
消費税なんかバブルでもきて消費が過熱し過ぎた時だけ時限的に導入したらいいのよ
ほんと悪税でしかない
214
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:46 ID:ByLQei0O0(1) AAS
4.4万円か。意外とたいしたことなかったな
215: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:47 ID:UUJFok7M0(27/28) AAS
>>213
そういうこと
ハイパーインフレ厨が喚き散らそうと無視していい
日本には景気を冷やす世界的な天才財務官僚がいるからな
216
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:47 ID:wd+7n94j0(1) AAS
先の選挙で民意が示されたのに文句言ってるやつは何なの?
肉屋を支持する豚か?
217: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:47 ID:Ys8yPwms0(1/12) AAS
大丈夫。ヤンキーはどこまでも安倍についていく。
218
(1): 安倍のミクス 第二次安倍政権発足時よりも4.1%も国民は貧困化 2019/07/29(月)15:48 ID:bAb/yYIp0(1/3) AAS
「消費税10%への増税は断固阻止すべき」と元安倍内閣ブレーン2019/06/10(月)

『アベノミクス失敗の理由 元安倍内閣官房参与 藤井聡氏に聞く
・・・安倍内閣の1丁目1番地の政策は何をおいてもアベノミクスによるデフレ脱却と経済再生だった。
デフレ脱却には大胆な金融政策と財政政策は当たり前の政策である。その点、「第1の矢」である
金融政策は申し分なき対応が成された
・・・ところが、「第2の矢」である財政政策はまったく放たれていない。誤解している人も多いが、
安倍政権は「積極財政」などではなく、超のつく「緊縮財政」なのだ。1998年や2009年頃には
GDPの10%程度、約50兆円程度を市場に供給していたが、安倍政権になってからは資金の供給量は
年々減少していき、2017年には3%以下(11兆円程度)にまで縮小している。
・・・・実体経済から金融市場にマネーが逆流してしまったために、国民のポケットに供給するマネーは、
省7
219: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:48 ID:UUJFok7M0(28/28) AAS
>>216
豚ならちらほらいるだろ増税に賛成してる奴だ
220: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:49 ID:innKE8t90(1) AAS
【外食】「銀だこ祭り」一舟88円! たこ焼き好きは見逃し厳禁だ よ7月31日から8月4日までの5日間と8日
221: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:49 ID:ahVTLmBl0(1) AAS
>>214
ボーナスの増減の方が遙かに大きいからね。
一昨年50万下がって去年70万上がったわ。
222: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:50 ID:KQDRK38j0(4/16) AAS
全国チェーンの場合はカード使うけど個人の飲食店などはかわいそうだから現金だなあ。
223: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:51 ID:Yalm30660(1) AAS
スマホ料金値下げとNHKスクランブル化でなんとか凌げる上げ幅やな
224: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:51 ID:UgeeeXVS0(1/2) AAS
お前らは自らすすんで貧乏人になったんだろ
子供のころから親に虐待されていてろくに学校にも行けなかったとか
そういう本当にかわいそうなのはこういうスレにいない
そんな奴らにはおあつらえ向きの増税だ
徹底的に骨の髄まで搾り取るから覚悟しとけよ
225: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:51 ID:/mA2lbAM0(1) AAS
>>218
アベノミクスだけに、安倍のみクズってか!
226: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:52 ID:bDPtsfNL0(20/20) AAS
>>207
安倍は経済オンチのバカだけど運だけはイインだよねw( ´∀`)www
227: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:52 ID:bAb/yYIp0(2/3) AAS
外部リンク:this.kiji.is
消費税率、20%上限に 自民党税調の野田最高顧問 2018/11/19 19:39 (JST)12/7 15:30 (JST)updated
自民党税制調査会の野田毅最高顧問が19日、東京都内の日本記者クラブで講演し、
中長期的な消費税率の水準について「20%は超えない方が良い。
今のままなら3割(30%)だという話もあるが、いくら何でもどうかと思う」と述べ、
国民生活への影響を考慮した上で一段の引き上げは避けられないとの考えを示した。
来年10月の10%への引き上げ時に導入される食品などへの軽減税率に関しては
「今は法律で決まっており、あえて持論を強く主張して変えろというつもりはない」と
表明し、予定通りの導入を求めた。

国民生活なんか破壊してしまえ そんなもん知るか  という無茶苦茶な
省3
228: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:52 ID:Ys8yPwms0(2/12) AAS
>>216
豚はそもそも肉屋の存在を理解できない。
229
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:52 ID:gKlXHrNS0(2/12) AAS
>>192
どの党も、
社会保障費を充実させます。と言って選挙を戦ってるので無理。
政権を取るためにバラマキを約束して、増税に追い込まれる。前の民主党政権のパターンだね。
増税を止めることができるのは、年寄りを敵に回しても勝てる政権だろう。
230: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)15:53 ID:I4eQeF9Z0(1) AAS
悪夢のような民主党政権が終わったと思ったら
悪夢でしかない安倍政権になっただけでしたね
1-
あと 772 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*