[過去ログ]
【消費税】消費税10%で家計の負担増は年間4.4万円、景気悪化の懸念も ★7 (1002レス)
【消費税】消費税10%で家計の負担増は年間4.4万円、景気悪化の懸念も ★7 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564375115/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
27: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/29(月) 13:55:14.83 ID:NuaRfN5Y0 無い袖は振れないよ、だから消費税収は減るよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564375115/27
144: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/29(月) 15:11:48.83 ID:FtdVfTF00 消費税-10%を考えてみた 1000円で100円の還元 2000万の家屋を建てて200万円の還元 消費する事、設備投資する事で、 消費者に直接投資する事によって、 経済は大きく成長するでしょう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564375115/144
147: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/29(月) 15:12:17.83 ID:0U3AjQWp0 >>142 ("Q(ω・´o) バタバタ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564375115/147
172: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/29(月) 15:25:03.83 ID:9Cc3AwpD0 ありとあらゆる税金を消費税に一本化すべきだな 住民税も法人税も全部無し その代わり消費税50% キチンと貧乏人からも等しく徴税すべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564375115/172
349: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/29(月) 17:02:20.83 ID:qAv+cCyd0 首相が子供を産み育てるという夢を実現できる国にしたい 嘘ついてないやん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564375115/349
414: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/29(月) 17:34:27.83 ID:rvYlti0q0 >>408 消費がよいなら駆け込みの動きもあるだろうし、節約番組が人気になったりしないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564375115/414
553: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/29(月) 18:39:33.83 ID:vf2ErmdD0 >>547 なら民主党は選挙で負けなかった。 民主党政権時が良かったのなら選挙でなぜ負けたのか教えてくれ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564375115/553
555: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/29(月) 18:40:23.83 ID:vGpRkmdZ0 >>498 おまえは信者だからいいけど 多くの人はカルト宗教やってるわけじゃないから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564375115/555
582: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/29(月) 18:50:13.83 ID:PVhOI+N00 安倍ちゃんの地元、ウニ黒とかの童話893系企業への恩返しな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564375115/582
622: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/29(月) 19:11:56.83 ID:lMeVxl7G0 >>619 そうそう! 自分もそうだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564375115/622
684: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/29(月) 20:01:37.83 ID:qH2VvRDq0 デフレで個人も企業も金を使わなくなり、その間にイノベーションも起きず衰退する一方のジャップ 20年間で米国はアマゾンやApple、Googleにフェイスブック、マイクロソフト、nvidiaなどITに強い企業が躍進 中国も急速に力つけて、あっという間に日本を抜き去り置いてきぼりに 過去20年でゼロ成長なんて国は世界中探しても日本だけw 先進国は伸びないとか、たわけた事ぬかす奴がいるが米国は20年でGDP二倍、実質賃金は4倍になった 他のG7先進国でも日本除いて全て経済成長遂げてる 明らかに日本の経済政策が失敗してる すべて財務省の有りもしない財政破綻論で緊縮財政+増税で経済成長止まってるのが原因 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564375115/684
693: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/29(月) 20:12:27.83 ID:qH2VvRDq0 20年間で中国は政府債務を16倍に拡大 経済成長はどうでしたw? 今や日本を抜いてGDP2位に ハイパーインフレ起きましたか? インフレで物価がめちゃくちゃ上がりましたか? いくら借金増やそうとハイパーインフレも起きないし、そもそも自国建て国債でデフォルトなんて100%無いからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564375115/693
757: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/29(月) 21:23:18.83 ID:CqQwjgJs0 >>630 駆け込み消費なんての多くの場合、無駄なことになる可能性も高い。 買い溜めしたものは大体無駄に早く消費してしまうもの 2%消費税が上がるなら2%消費を抑えればいいというのが今の日本人の考えだろうな・・ 出来るだけ安いものを選ぼうという思考はより深まっていくだろう。 日本ではデフレ脱却などもう未来永劫無理。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564375115/757
905: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/29(月) 22:57:01.83 ID:bd1uoWNA0 >>898 すでに散々レスされているだろう 思い出せw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564375115/905
950: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/30(火) 00:18:26.83 ID:+V/vtpOJ0 >>942 引きこもりってのは、 非自発的長期失業者ってやつだろ。 自ら進んで失業者になったわけではない。 22年間不完全雇用、デフレなんだから当然発生する不幸だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564375115/950
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.259s*