[過去ログ] 【古賀茂明】「#山本太郎 の『MMT』理論はアベノミクスと本質は同じ」「実施はこれまで失敗したアベノミクスをさらに派手に推進する」★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)13:36:37.24 ID:NrEV2gzI0(1) AAS
ルーピーといい、古賀といい、
なんで山本太郎の周りには胡散臭い奴しか集まらないの?
215: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)13:53:48.24 ID:vNGCUGk50(6/6) AAS
自民党はアクセル踏んで増税でブレーキ踏んでる
矛盾してるんだよ
371: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:14:08.24 ID:1afyqucZ0(1) AAS
基地外サヨクの内ゲバwww
404: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:18:07.24 ID:fb9PHlg70(9/18) AAS
日本国は無借金で、かつ財政がジャブジャブの黒字なのがMMTによってバレちゃう
今頃震え上がってるだろうな 財務省は
561: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:42:26.24 ID:eabRZYfA0(6/21) AAS
>>547
怖い思考やん
他の国は限度を知って国債を一定から留めてるけど
日本だけは突っ走れって
世界各国は俺らより馬鹿なんだよwみたいな思考じゃないと破綻する論理やん
623(1): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:50:45.24 ID:AkmOuQJP0(19/36) AAS
>>609
しなくなればカウンターで外国人が円を買うw
例えばドル円相場が200円の時何が起こるだろう。
日本は世界最大の債権国であり経常黒字国やで。その対外資産や保有米国債、海外からの受け取り収益は円建てでどうなるんや?
トヨタの海外事業比率は何パーセントや。日経平均株価はいくらになるんやろうな。
678(2): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:58:37.24 ID:MX1J7Yus0(1/2) AAS
経済政策だけで競争力が見違えるほど
上向くなんてことあるんですかね?
極端な経済政策でコントロール出来なくなって
自滅→戦争なんてことにならなきゃいいけど
895: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)15:35:45.24 ID:dwFAC2xD0(19/21) AAS
>>876
>なんで貯蓄が増えてるか説明付かないんだよ
日本政府が財政赤字を増やしたから、民間の貯蓄が増える。
それだけ。
927: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)15:41:10.24 ID:04qfLsF/0(4/6) AAS
金を使わせるために消費税上げろなんて
馬鹿がいるとは思わなんだ
ほんと大変だわ
山本も
消費税が生活に染み付いてしまって取れなくなってるんだな
この国は
デフレで我慢するぞという甘い果実から抜けれなくなってる
952: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)15:44:30.24 ID:1KcyivsU0(7/9) AAS
>>945
つかわねーでにがすんじゃねーの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s