[過去ログ] 【古賀茂明】「#山本太郎 の『MMT』理論はアベノミクスと本質は同じ」「実施はこれまで失敗したアベノミクスをさらに派手に推進する」★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
450: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:25 ID:ic7P0RUz0(1/5) AAS
>>427
アメリカ、日本、ドイツなどが法人税が先進国で一番高かった時代の方が国際競争力が高かった
つまり国際競争力と法人税は関係がない
株価には影響があるくらい
462(1): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:27 ID:ic7P0RUz0(2/5) AAS
>>442
山本はインフレ率2%を限度に国債発行できると言ってるな
480(2): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:29 ID:ic7P0RUz0(3/5) AAS
まず貨幣経済とは物々交換の延長上のものだという経済学の基本を理解してない奴がいるな
492(1): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:31 ID:ic7P0RUz0(4/5) AAS
>>477
これだけ円刷ってもそのインフレ目標を達成できてないでデフレなのだから国債発行できるってことだろ
501: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:33 ID:ic7P0RUz0(5/5) AAS
安部は刷った金を高所得者に流した
所謂トリクルダウンを狙って
でも高所得者は金を下に流さなかった
だから山本はまず下に金を流すという政策だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.430s*