[過去ログ] 【古賀茂明】「#山本太郎 の『MMT』理論はアベノミクスと本質は同じ」「実施はこれまで失敗したアベノミクスをさらに派手に推進する」★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110(3): ◆twoBORDTvw 2019/07/30(火)13:37 ID:iNtTS6zF0(1/3) AAS
MMTってのが正直よくわかんねーよ!
130(4): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)13:38 ID:o6B7zO/c0(2/3) AAS
>>110
リフレ政策
ただ詰まり始めたときの解決策が「国が仕事を作る」だから
必ず失敗破綻することが約束されている派生型
135: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)13:39 ID:vbyjOaGb0(2/44) AAS
>>110
youtubeに解説動画たくさんあるよ
通貨発行権をもつ国が自国建て通貨の国債を発行しても財政破綻はしないというもの
167: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)13:45 ID:Nwgb1dCF0(2/16) AAS
>>110
単純に言うとだな
・自国通貨債務では債務不履行に陥ることがない
・これにより自由に金融政策を行うことができる
で、ここからがリフレと違うんだけど
・インフレ率の調整は公的な雇用提供プログラム(JGP)によって行う
・このJGPは雇用を拡大する方策なら基本的に何でも良い
ってことね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s