[過去ログ] 【古賀茂明】「#山本太郎 の『MMT』理論はアベノミクスと本質は同じ」「実施はこれまで失敗したアベノミクスをさらに派手に推進する」★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
147(3): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)13:42 ID:EE5jsHf00(9/16) AAS
>>130
財政なんて大げさに出動すれば
クラウディングアウトになるのにな
まともな経済政策ではないと
すぐにわかるのに
160: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)13:44 ID:AkmOuQJP0(3/36) AAS
>>147
アホな。
ゼロ金利でも借り手がないのにクラウディングアウトw
需要がないのに誰が金を借りるねん。
170: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)13:46 ID:ahAW7lmy0(5/10) AAS
>>147
>>>130
>財政なんて大げさに出動すれば
>クラウディングアウトになるのにな
>まともな経済政策ではないと
>すぐにわかるのに
供給と生産力のバランスを保てばグラウディングアウトは起こらない、というのがmmtで言っていること
いきなり100兆円突っ込んでハイパーインフレを起きることを想定してるのが君の言っていること
何事もバランスが大事
172: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)13:46 ID:dwFAC2xD0(2/21) AAS
>>147
>クラウディングアウトになるのにな
お金のプール論ではありません。
銀行が貸し出しを増やすことで通貨が供給量が増える。
銀行が通帳に記入することによって通貨が増える。万年筆マネー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s