[過去ログ] 【古賀茂明】「#山本太郎 の『MMT』理論はアベノミクスと本質は同じ」「実施はこれまで失敗したアベノミクスをさらに派手に推進する」★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
467(4): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:28 ID:Mry9xyXB0(1) AAS
日本の場合、MMTとか実施したら地方自治体が調子に乗って地方債出しまくりで
そっちから破綻しちゃいそうなんだけど地方債も国がひきとるの?
本当にそんな夢の様な金融政策実現すんのかな
476: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:29 ID:Nl+NiBNX0(7/13) AAS
>>467
地方債は日銀が買い取って終わり
479: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:29 ID:vbyjOaGb0(5/44) AAS
>>467
地方債の発行にはそれなりに制限儲けた方が良さそうだね
地方自治体は通貨発行権ないから破綻もあり得るし
481(1): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:29 ID:SkVgYEMm0(2/23) AAS
>>467
あくまで政府だぞ?
MMTは変動相場制で自国通貨を持ってる国でないと使えない。
地方は、ギリシャと同じで通貨発行できるわけではないので
513: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:35 ID:PDyacHxg0(17/24) AAS
>>467
地方は成約あるだろ
MMTで地方に言えることは国債いっぱい刷って交付税増やせと要求することだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s