[過去ログ] 【消費増税】軽減税率で事例集追加 遊園地で歩きながら飲食は8% ベンチは10% (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
975: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:01 ID:zlRv0bo70(5/5) AAS
>>970
まじか、海外の政治家も
たいがいだな。
976(1): 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:01 ID:JFAaqDPJ0(1) AAS
折角最近はスーパーなとのイートインが増えてきて便利な世の中になっきたなぁと
思ったら、安部さんのせいでなくなりそうで心配
977: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:01 ID:W3bubfQY0(1) AAS
消費税廃止が一番
こんな混乱招く税制とか欠陥
978: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:01 ID:+Es1KxY00(10/11) AAS
階段で座って食べる人も出てくるんだろうか
979: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:01 ID:m832/fJL0(1) AAS
くっだらねぇ
こんなことじゃなくて公務員リストラすりゃはやいだろ
980: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:01 ID:uibYVW970(2/2) AAS
>>965
てことはマイ弁当箱に詰めて購入すればいいのか
惣菜屋はじまったな(`・ω・´)
981: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:02 ID:bOrjbqXv0(1) AAS
それをどうやって判断するんだよw
982: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:02 ID:uYZMS0ph0(11/11) AAS
>>971
ヤギにこだわる人初めて見たぞ
983: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:02 ID:VdOYLoE60(2/2) AAS
>>973
海外の制度のパクリだよ
フランスだかドイツに調査言ったらやめた方がいいと言われたらしいが
984: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:02 ID:aS8vvWMRO携(1) AAS
>>2
役人はこう言うから
黙って従えなんだよ
985: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:02 ID:k6/mKAkF0(2/2) AAS
めんどくせーから、持ち帰り、飲食店、アルコール関係なく口に入るものは全部軽減税率にしろよ。
混乱するのは最初からわかってただろーが
986: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:02 ID:mwgbPkA00(1) AAS
馬鹿過ぎて笑うよな、軽減税率
987: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:02 ID:v7/AmgA4O携(4/4) AAS
まぁ自民党に投票するってことは間接的に公明党に投票してるのと同義だからなw
自民党に投票した奴は喜べよw
988: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:02 ID:v3fke0XI0(1) AAS
マンドクセ
バカなのかこの国
989: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:02 ID:JZ7jMrbP0(1) AAS
新聞は軽減税率対象なのに、消費税率引き上げ前にこっそり値上げしていて闇
990: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:02 ID:29Tuutsa0(1) AAS
>>1
おいこら
ええ加減にせえよ
991: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:03 ID:T4DX/Nl10(1) AAS
こんな面倒なだけのくそ制度導入して仕事した気になってるバカは議員辞職したうえで死ね
992: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:03 ID:+Es1KxY00(11/11) AAS
>>976
階段状のイベントスペース作っておけばいいよ
993: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:03 ID:txdnCZvv0(1) AAS
国税ってバカしかいないの?
994: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:03 ID:fQa5HSR30(1) AAS
>>950
500円のランチなら10円だからな
10円多く払ったのに座れないんですけど?
って文句言ってくる客の対応に追われる手間を考えたら
初めから客に10円プレゼントした方がいいと思うわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s