[過去ログ] 【消費増税】軽減税率で事例集追加 遊園地で歩きながら飲食は8% ベンチは10% (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(22): ばーど ★ 2019/08/01(木)10:20 ID:DWPzGc1P9(1) AAS
国税庁は1日、今年10月の消費増税時に導入する軽減税率について、適用対象になるかどうかを事例ごとに解説する「Q&A」を改定した。企業側からの質問に回答したものがほとんどで、おもちゃ付きハンバーガーセットや食品取引に伴う諸費用の扱いなど実務的な内容が目立つ。増税まで2カ月を切り、政府は広報活動の強化も進める方針だ。
軽減税率制度は、お酒や外食を除いた食べ物・飲み物や、定期購読の新聞の税率を8%のままに据え置く制度だ。飲食料品は持ち帰りするだけなら8%だが、店で飲み食いすれば10%になる。
店内飲食と持ち帰りがハッキリと分かれている店は簡単だが、例えば屋台のたこ焼きを近くのベンチで食べる時のように、税率の判断に迷うことも予想される。
Q&Aによると、このケースでは屋台の店主が置いたベンチで食べるなら10%だ。改定ではさらに考え方を追加。例えば、近隣ビルのベンチでたこ焼きを食べた場合、屋台の店主とビル管理者の間で「ビルのベンチを使って食べていい」というような暗黙の合意があれば10%になるとした。
改定Q&Aではファストフード店を念頭に、子ども向けのおもちゃが付いたハンバーガーセットにも触れた。ハンバーガーや飲みものは持ち帰りなら8%だが、おもちゃは常に10%。ただ実際はおもちゃを非売品としているケースも多いため、改定Q&Aでは、おもちゃを「0円」としてレシートに表記することを認めた。この方法なら細かい線引きは気にせず、セット全体に8%か10%の税率を適用できる。
省8
983: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:02 ID:VdOYLoE60(2/2) AAS
>>973
海外の制度のパクリだよ
フランスだかドイツに調査言ったらやめた方がいいと言われたらしいが
984: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:02 ID:aS8vvWMRO携(1) AAS
>>2
役人はこう言うから
黙って従えなんだよ
985: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:02 ID:k6/mKAkF0(2/2) AAS
めんどくせーから、持ち帰り、飲食店、アルコール関係なく口に入るものは全部軽減税率にしろよ。
混乱するのは最初からわかってただろーが
986: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:02 ID:mwgbPkA00(1) AAS
馬鹿過ぎて笑うよな、軽減税率
987: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:02 ID:v7/AmgA4O携(4/4) AAS
まぁ自民党に投票するってことは間接的に公明党に投票してるのと同義だからなw
自民党に投票した奴は喜べよw
988: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:02 ID:v3fke0XI0(1) AAS
マンドクセ
バカなのかこの国
989: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:02 ID:JZ7jMrbP0(1) AAS
新聞は軽減税率対象なのに、消費税率引き上げ前にこっそり値上げしていて闇
990: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:02 ID:29Tuutsa0(1) AAS
>>1
おいこら
ええ加減にせえよ
991: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:03 ID:T4DX/Nl10(1) AAS
こんな面倒なだけのくそ制度導入して仕事した気になってるバカは議員辞職したうえで死ね
992: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:03 ID:+Es1KxY00(11/11) AAS
>>976
階段状のイベントスペース作っておけばいいよ
993: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:03 ID:txdnCZvv0(1) AAS
国税ってバカしかいないの?
994: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:03 ID:fQa5HSR30(1) AAS
>>950
500円のランチなら10円だからな
10円多く払ったのに座れないんですけど?
って文句言ってくる客の対応に追われる手間を考えたら
初めから客に10円プレゼントした方がいいと思うわ
995: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:03 ID:c6vg05dH0(1) AAS
>>932
日本以外の先進国では、ほぼ100%実施している
んじゃないのかな
996: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:03 ID:AJ/aZaYaO携(10/10) AAS
イス持参の方は8%セール始まるよ
997: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:03 ID:bfUXd2lw0(1) AAS
うちの会社は、軽減税率のおかげで一つの事業を終了する
こんなのに多額の費用をかけてシステム改修するの、アホらしすぎる
補助金も対象外だと言うし
こうやってアホな法律作って
日本経済を衰退させていくんだな、アホ政府
998: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:04 ID:Nwpq+3fs0(1) AAS
2%ぐらいじゃそもそも軽減になってない感がある
999: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:04 ID:UjKOzFit0(1) AAS
持ち込み禁止してんだから遊園地の中が店ん中みたいなもんだろ。
何のために生きてるのかわからない国になってきたな。
1000: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)12:04 ID:d/UzaZh50(9/9) AAS
>>965
>屋台の店主とビル管理者の間で「ビルのベンチを使って食べていい」というような暗黙の合意
があれば10%
公演は地方自治体、または国が管理
飲食だけで、許可とるの?
屋台の目の前のベンチ、じゃなくても???
あーーー頭が痛いー
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 44分 0秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*