[過去ログ] 【奴隷】セブンイレブン「仕入れ業者への支払い明細について開示する作業費用は21万円です」店舗オーナー「おかしい」提訴へ★2  (987レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/03(土)09:19 ID:hjVPVz7M0(1/5) AAS
別にセブンもローソンもファミマも基本的な体質は変わらんだろ。

で、同じ体質でセブンが一番日販高いからそこに集まるだけ。
ミニストとか、忙しくて死ぬ依然に日販低すぎて潰れるから、
そもそも、過労問題にたどり着かない。
91: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土)09:29 ID:hjVPVz7M0(2/5) AAS
>>66
いや、フランチャイズは再販じゃないから卸売じゃないでしょ。
つまり、本部とフランチャイズ店の間で商品売買は行われてない。

本部が行うことは、仕入業者とフランチャイズ店の直接取引の代行だよ。
つまり、フランチャイズが仕入業者に納品価格の明細を求めることは全うな行為。
ただ、この行為が有料である旨は、契約書に明示されてると思うけど。
149: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土)09:43 ID:hjVPVz7M0(3/5) AAS
かつて、関西はローソン天国だったのに、
セブンに駆逐されそう。
174
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/03(土)09:50 ID:hjVPVz7M0(4/5) AAS
生産性上げるには業務を外だしするのが一番早い。

ヤマトと佐川の生産性の差が顕著だが、
直接雇用を大量に抱えるヤマトは極めて生産性が悪い。

その点でいうと、フランチャイズ搾取ビジネスの
コンビニは生産性抜群よ。オリジナルはお上の年貢だけど。
262: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土)10:19 ID:hjVPVz7M0(5/5) AAS
正社員の時給単価が1500円って、どんな底辺世界で生きてんだよww

セブンの正社員の平均年収が700万円として
社会保険料、福利厚生費、退職給付費用を加味した人件費ベースでは1000万円だぞ。
それを概ねの年間労働時間の2000時間で割ってみろよ。
選挙スタッフの公務員の時給が4000円の理由がわかるだろ?人件費は高いんだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s