[過去ログ] 【あいちトリエンナーレ】昭和天皇の写真が焼かれる。灰になった写真をさらに土足で踏みつぶすといった常軌を逸した場面があります★9  (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/06(火)11:19 ID:R2FJYaos0(4/9) AAS
>>295
じゃあ、その理論でいくと犯罪も芸術なんだ
310
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/06(火)11:19 ID:WY9rOGm+0(5/8) AAS
>>304
だからアートでも逮捕はされる例を出したんだろw
311: 名無しさん@1周年 2019/08/06(火)11:19 ID:RX/K9+I+0(1/7) AAS
戦争に対する拒否の思いがよく出てる優れた表現じゃないか。
天皇が軍を謁見している姿ということだろうから、戦争の象徴としても極めて適格だ。

なにが悪いかわからない。
312
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/06(火)11:19 ID:sw+j9f5N0(15/37) AAS
>>295
不愉快に思わす心を動かすのはアートではない
313
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/06(火)11:19 ID:M2T427OG0(5/10) AAS
>>296
民度?
民度の違いで憲法下の権利が違う?
それは民主主義では無い。
朝鮮で帝国議会の選挙が行われた事が有るのか?
314
(5): 名無しさん@1周年 2019/08/06(火)11:20 ID:rRgax6Ya0(34/104) AAS
>>306
それは君の個人的な感想ね。
私は戦争への憎しみ表現だと思った。
ね、個人の考え方なんて人それぞれ、違うんだよ。
違って当たり前なの
315
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/06(火)11:20 ID:tGTDK4wV0(1) AAS
愛知県内で朝鮮人へのヘイト活動に公共施設を使わせなかったら憲法違反な
316
(3): 名無しさん@1周年 2019/08/06(火)11:20 ID:tI17VrIu0(10/16) AAS
>>277
それと選挙権被選挙権は
朝鮮人や台湾人が内地に来れば男で納税額をクリアすればあった。
実際朝鮮人が当選している。

台湾や朝鮮半島での選挙は戦時中に1944年に準備された。
これは徴兵制施行に伴ってのもの。

徴兵制というのは強い義務だ。それに伴い強い権利である選挙権も与えられた。
317: 名無しさん@1周年 2019/08/06(火)11:20 ID:RX/K9+I+0(2/7) AAS
>>309
まったく犯罪ではないだろ?

戦争を憎む的確な表現だ。
318: 名無しさん@1周年 2019/08/06(火)11:21 ID:X7yiym0s0(2/3) AAS
問題なのは日本人でありながら朝鮮人に媚びてる卑しい連中
朝鮮マネーに媚びて朝鮮人と一緒になって日本を侮辱してる卑しい乞食ども
地獄に落ちろ
319: 名無しさん@1周年 2019/08/06(火)11:21 ID:kVlApAmE0(8/23) AAS
>>289
おまえみたいな馬鹿はアートなんかと一生無縁だから、見なくていいし、
関わるな。w
320
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/06(火)11:21 ID:MbVYm5SS0(5/27) AAS
>>295
その程度の認識なの?
そんなんで御託並べてたのか
321
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/06(火)11:21 ID:4xB+JwmQ0(1) AAS
>>277
貴族院議員いたの知ってる
東京から立候補して当選した
朝鮮人までいたんだよ
まだ全土は無理だから一部限定から徐々に
全土へって方針が示されてる
322
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/06(火)11:21 ID:uOWo6X5V0(15/40) AAS
アートと称すれば何でも許されると思ったら大間違いだ。
323
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/06(火)11:21 ID:rRgax6Ya0(35/104) AAS
>>310
それはアートで逮捕されたんじゃないw
猥褻物陳列罪という別の罪状だw
あほだなw
コート着て女の子に「こんにちは」するのと同じ感じのやつだよw
324: 名無しさん@1周年 2019/08/06(火)11:21 ID:WDAy3pPG0(1) AAS
もし韓国で国際芸術展が開催されたとして、日本側の出品としてそこで韓国の国旗を燃やす映像が流れていたら、韓国人は大激怒するだろ。
そういうこと。スレに書いてある行為は日本人にとっては天皇陛下に対する侮辱となる。
325
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/06(火)11:21 ID:T2CYmiZu0(1) AAS
>>1
あいちトリエンナーレ2019のテーマ、コンセプトが決定しました。
外部リンク[html]:aichitriennale.jp

「いま人類が直面している問題の原因は「情」にあるが、
それを打ち破ることができるのもまた「情」なのだ。
われわれは、情によって情を飼いならす(tameする)
技(ars)を身につけなければならない。それこそが
本来の「アート」ではなかったか。」
津田大介

言っていることも、一見説得力を持っているようにも思えるが、
省11
326: 名無しさん@1周年 2019/08/06(火)11:21 ID:RX/K9+I+0(3/7) AAS
>>315
なに人であろうと、戦争を拒否する表現はとても大切だ。
327
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/06(火)11:22 ID:PfsyGQG20(8/8) AAS
>>312
不愉快に思っているのは土人脳の右翼だけ
文明国の人間なら新しい問題提起の形と思う
あくまでも現代アートとして展開しているからね
328: 名無しさん@1周年 2019/08/06(火)11:22 ID:rRgax6Ya0(36/104) AAS
>>322
なんでも許されるなんて誰も言ってないw
もちつけ。
たとえばスナッフフィルムとか人殺しちゃだめ。

でも悪魔のいけにえみたくフェイクならOK
1-
あと 674 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*