[過去ログ] 【福島第1原発】処理水タンク、あと3年で満杯に…原子力規制委は「薄めて海洋への放出が最も合理的」 地元は風評被害懸念 ★3 (599レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283(2): 名無しさん@1周年 2019/08/09(金)22:56 ID:CAMxvnf90(1) AAS
>>12
実際、キュリー夫人の時代は放射性物質が美容や医療に使われてたもんな…
恐ろしい
284: 名無しさん@1周年 2019/08/09(金)23:06 ID:CDrtJ5NF0(1) AAS
海流が北向きだったら日本海側が理想なんだけどな
285: 名無しさん@1周年 2019/08/09(金)23:10 ID:dxmvAkq90(1) AAS
薄めて放出?適当な誤魔化しするなら薄めず放出しろよw 何かあっても因果関係を認めなければいいんだろw
286(1): 名無しさん@1周年 2019/08/09(金)23:24 ID:fGzqFBM00(1) AAS
核燃料を冷やすために注水を続けていて汚染水が増え続けてるという話だけど
汚染水を冷やして循環させればいいだけじゃないか?
目的が核燃料を冷やすだけならその水が汚染水でも問題ないだろ
287: 名無しさん@1周年 2019/08/09(金)23:33 ID:q2vg4bux0(2/2) AAS
>>286
冷やしてないけど、循環に近い事をやってるよ
建屋地下から汚染水をくみ上げる→セシウムを除去→RO膜による淡水化→炉心に注入
RO膜による淡水化は塩水と淡水に分ける事となるので、約半分が注水に使われてる
残留分の約半分が汚染水として溜まり続けてるのさ
ここで疑問になるのは、『くみ上げてる半分しか注水してないなら、地下の汚染水は無くなるんじゃね?』だけど、
地下遮水が杜撰なので地下水が流入してるんだろうな、雨水も有るだろうどさ・・・
288: 名無しさん@1周年 2019/08/09(金)23:35 ID:Il3EoTDW0(1) AAS
安全なら福島の原燃水って名前で売ったらいいのに
飲んで応援してくれるよ
289: 名無しさん@1周年 2019/08/09(金)23:35 ID:ewFicaVc0(2/2) AAS
>>57
薄めれば無害と言ってるので湾に捨てる選択肢は無いな
もうちょっと考えろよ
290: 名無しさん@1周年 2019/08/09(金)23:52 ID:jt/kJkE60(1) AAS
安倍に飲ませろ
291: 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)01:07 ID:BavGH2AU0(1) AAS
>>224
これは東電の思惑とは別に、地盤の傾きの関係で地下水は実際に起こっている
292: 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)01:17 ID:a4+cvR3l0(1/4) AAS
結局福島原発って俺らの生きてる間に解決すんの?しないよな?
293(1): 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)02:10 ID:NmGK25890(1) AAS
風評被害ってデマの被害だよな?
放射能水を撒くのは風評じゃなく事実なんだから被害者は福島県人以外だろ
294: 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)02:23 ID:e/olt2Pw0(1/10) AAS
汚染物質を撒き散らしたのも、汚染水を撒きたがってるのも、東電であって福島県民ではないよ
295: 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)03:03 ID:OE/7Jwg80(1) AAS
>>293
東京電力の原発なんだから関東人が加害者
296: 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)06:15 ID:vPa6+RWQ0(1/4) AAS
ヤバいだろ!
297: 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)06:20 ID:MYgzeVuB0(1) AAS
電源喪失を起こした汚職代議士安倍晋三が飲み干せばいいだろ!
298(1): 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)06:20 ID:fB2FII9R0(1) AAS
>>283
ゲルマニウム美容ローラーって現在でもあるよね
ラドン温泉も
299(1): 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)06:29 ID:WIIU4g1R0(1) AAS
それで福島で漁業は続けるってか?ふざけるな!
第一近隣の県だって被害拡大するし、そもそも日本中の消費者が黙ってはいない。
むしろチェルノブイリのように福島原発周辺を100年ほど立ち入り禁止にした上で、
処理水は全部地面にまけ。
一時的に土壌は汚染されるが、それで他県への汚染拡大は防止できる。
100年あるいは200年もすれば汚染も浄化されよう。
自分ところで出したゴミは自分で始末するのが当然だ。
日本中に迷惑をかけるな、福島。
300(1): 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)06:36 ID:e/olt2Pw0(2/10) AAS
> むしろチェルノブイリのように福島原発周辺を100年ほど立ち入り禁止にした上で、
それをやると、原発再稼働の難易度が上がるだろうな
事故が起きると自治体が無くなる、そんな前例ができたら立地自治体の首長も再稼働を嫌がるだろうから
301: 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)06:50 ID:VZhVoos20(1) AAS
風評じゃないよね
放射能ダダ漏れの実害だよね
福島産は食べたくない
302: 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)06:51 ID:nhD5F/dX0(1) AAS
こういうときは多少コストがかかっても仕方ないから理解ある都道府県にお願いしたらいい
ってことで東京湾な
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s