[過去ログ] 【福島第1原発】処理水タンク、あと3年で満杯に…原子力規制委は「薄めて海洋への放出が最も合理的」 地元は風評被害懸念 ★3 (599レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
322
(1): 【東電 85.5 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2019/08/10(土)12:11 ID:GdP8TDxo0(1/4) AAS
>>319,1
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)もう永久に放射能は消えないし、除染も絶対に不可能

  Λ,,,Λ
 ( `ω´)除染作業をやってたのは単なるパフォーマンスで一切無意味だった

  Λ,,,Λ
 ( `ω´)そして放射能汚染は現在進行形で汚染され続けているし

  Λ,,,Λ
 ( `ω´)汚水も見ての通り、福島は死んでいるのは間違いないのに

  Λ,,,Λ
省1
323
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)12:15 ID:diCHofrp0(2/4) AAS
 そのままの濃度で3年間保存できるのであれば、100倍に濃縮したら、300年間保管できるだろ。
 トリチウムの半減期12.32年から計算したら、1000万分の1程度の濃度になる。
 そのころまで保管してから、放出したらいいよ。
324
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)12:16 ID:kABdMRly0(1) AAS
なぜ東電がガソリン撒かれないのに何の罪も無い京アニが
325: 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)12:20 ID:e/olt2Pw0(7/10) AAS
>>319
事故直後よりはマシになってるけど、その分、汚染水タンクと放射性廃棄物が増えた
状況としては6〜7年前と変わらないだろう

進捗としては使用済み燃料回収くらいしかない
4号機の分は2015年頃に完了して、今は3号機の分を回収中だ、どこまで回収が進んでるかは知らん
他には高濃度汚染された上に、地震で脆弱になってる排気塔の解体を始めたらしいが、
開始直後に先日の地震だ、これもその後の話は何も報じられない

便りが無いのは進捗が無い知らせ、というところだろう
326
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)12:22 ID:e/olt2Pw0(8/10) AAS
>>323
濃縮するには蒸発させなければならないし、蒸発させたらトリチウム水は大気に放出されるんだが・・・
327: 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)12:26 ID:6Ew80pi+0(1) AAS
だから問題ないなら全部東京湾に流せばいい
本当に問題ないんでしょ?
自分の近くだと急に文句言わないよね?規制委員会?
328: 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)12:35 ID:WIj3FQeC0(1) AAS
>>283
アメリカだと浣腸もあったような…。あんなにあの部分に敏感な国なのになw
329
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)12:36 ID:diCHofrp0(3/4) AAS
>326
海に流しても、蒸発して大気に放出されるよ。
330: 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)12:39 ID:8xlQODIF0(1) AAS
3年後なんて
大災害か
大戦争で疲弊してる
331: 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)12:40 ID:e/olt2Pw0(9/10) AAS
>>329
だから何?
>>323 の矛盾点とは関係無い話だよな
332: 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)12:44 ID:BvCnb9Sh0(1) AAS
>>324
アニメ屋さんとか
ゲーム屋さんは大変ですねw

おたっキー相手の商売はw
333
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)12:48 ID:GnN0jZmK0(1) AAS
濾過ってできないのん?
334: 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)12:52 ID:e/olt2Pw0(10/10) AAS
>>333
浄化プロセスの最初にやってる
335
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)12:53 ID:PbNl3LIN0(1) AAS
宇宙に飛ばせ
336: 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)13:01 ID:irTosq+l0(1) AAS
「風評被害」じゃないだろw
337: 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)13:05 ID:37biLeea0(1) AAS
言い訳してねえで責任放棄するんならまず東電を潰せよ
338: 【東電 85.2 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2019/08/10(土)13:05 ID:GdP8TDxo0(2/4) AAS
>>335
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)1回の打ち上げ量なんて、ほんの僅かしか有り得んぞ

  Λ,,,Λ
 ( `ω´)数十sとか、そんなもん
339: 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)13:09 ID:9MA5WfMO0(1) AAS
>>333
水そのものなのにろ過も糞もない
三重水素と酸素が結合して出来てるのがトリチウム水だから、水の中に漂う異物としての不純物のミクロの塊を濾しとる訳には行かないの
340: 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)13:13 ID:vnHfywTQ0(1) AAS
東電社員全員で飲めよ
なんとか還元水みたいなものだろ
341
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)13:14 ID:VaB40D940(1) AAS
>>2
訴えます。
1-
あと 258 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s