[過去ログ] 【福島第1原発】処理水タンク、あと3年で満杯に…原子力規制委は「薄めて海洋への放出が最も合理的」 地元は風評被害懸念 ★3 (599レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
559: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)22:59 ID:aUfnGAAp0(1) AAS
食べて応援飲んで応援!
560: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)23:00 ID:h3uBbY3P0(2/2) AAS
じゃあ、初めから海に流せば良かった
タンクの製造費は誰が責任を持つ
腹を切れ!
561: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)23:02 ID:UH8zTg7A0(1) AAS
また次が尻拭いさせられるんだなw
562: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)23:33 ID:hxQzy3Bu0(1) AAS
獲れたお魚は豊洲に直行
563: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)23:36 ID:FbShr6fC0(1) AAS
お台場のオープンウォーターの会場に薄めて流して
健康被害がないとアピールすればいい
564: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)23:52 ID:Nqbw6jC10(1) AAS
そもそも今の時点で、放射能のせいで健康被害を受けたっていう福島の人が存在しないだろうけど
565(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)23:53 ID:oETMulF30(1) AAS
東電の食堂で使えよ
飲んで応援だろ
566: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)23:57 ID:MeICnTkO0(1) AAS
トリチウム流してる玄海と泊は日本のガン白血病発生1位と2位、通常の30倍
567: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)23:58 ID:gH7GoMUq0(2/2) AAS
デマに頼る時点で反原発派が白眼視されるんだよ。。。
568: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)00:30 ID:SUCVz9zc0(1) AAS
流し放題
569: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)01:10 ID:r4CpD5TT0(1) AAS
源泉掛け流しw
570: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)01:19 ID:QXFtkL+E0(1/2) AAS
トリチウム水ならそれでよかろう
トリチウム水ならな
問題は流すのはトリチウム水じゃないこと
571: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)01:21 ID:q+5cZt130(1) AAS
風評被害なんかより実害を懸念すべきでは?
572(1): 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)01:22 ID:gdt8G1dQ0(1) AAS
東京湾に放出したら消毒になりそうやな
573: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)01:22 ID:CXSyxQ860(1) AAS
4日の地震の後放射性物質が漏れてるのに全然報道されないな
水素が漏れて立ち入り禁止の区域もあるらしいぞ
574(1): 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)01:26 ID:6VjE4sK60(1) AAS
汚染水の浄化はこころみないのかな
蒸溜を10回ほど繰り返せば水と汚染物質を分離できそう
そうすれば体積は1万分の1に圧縮できるだろ
575: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)01:39 ID:QXFtkL+E0(2/2) AAS
>>574
今度はその汚染物質の扱いに困ることになる
薄めて捨ててしまった方が簡単
だからなし崩しを狙ってる
576: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)05:46 ID:JY1dSOXl0(1) AAS
>>572
死ぬわ!
577: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)05:51 ID:nX4YIMG00(1) AAS
前に記者会見中に煽られて処理水飲んじゃった人いたけどあれどうなったんだろ
578: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)06:26 ID:ylUBHJDH0(1) AAS
福島第一原発は福島県に電力を供給していたわけではない。
処理水は東京電力の営業エリアで引き受けるべきだろう。
海洋放出するなら、東京湾が適当ではないか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s