[過去ログ] 【福島第1原発】処理水タンク、あと3年で満杯に…原子力規制委は「薄めて海洋への放出が最も合理的」 地元は風評被害懸念 ★3 (599レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8(1): 名無しさん@1周年 2019/08/09(金)13:57:20.23 ID:M2YjNBM60(1) AAS
結局垂れ流しw
123: 名無しさん@1周年 2019/08/09(金)16:52:26.23 ID:8GypaiWa0(1) AAS
東京湾に放出すればええやん?
安全なんやろ?
193: 名無しさん@1周年 2019/08/09(金)18:42:43.23 ID:To0FI1Sy0(1/3) AAS
そんなにお水流しても全然冷えないの?
282: 名無しさん@1周年 2019/08/09(金)22:54:08.23 ID:/efYiU0h0(1) AAS
嘘つけとっくに満杯だろ
あれから何年経ってると思ってんだ
垂れ流してるならしらね
408(2): 名無しさん@1周年 2019/08/11(日)12:06:48.23 ID:UrIf6/2t0(2/2) AAS
汚染水を飲めってのも知恵遅れのゲリタレ共の妄言だ。
なぜなら飲んでも排出されるからだ
429: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日)15:07:09.23 ID:XnUUWK/R0(1/2) AAS
>>428
基準値の100分の1以下だが入ってる
20000倍っていうのは、2013年に1回発生した、未処理の汚染水が処理済みの行程に混じったやつ
機械の稼働初期だしね
性能チェックしながらの時期のこと
445: 名無しさん@1周年 2019/08/12(月)08:41:05.23 ID:SHX9IkXa0(1) AAS
>>443
地中に潜りこんだ放射性物質が
冷えずに再臨海するのを
恐れているのでは?
475(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)08:17:19.23 ID:fEN0d3Rp0(1) AAS
これでも東京電力の社員は東京で優雅な暮らしをおくってるんだろうな
558: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)22:57:25.23 ID:+ILKBG0z0(1) AAS
東京湾に流すのが一番良いと思うの。
キレイだし責任と言うことから考えて。
573: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)01:22:34.23 ID:CXSyxQ860(1) AAS
4日の地震の後放射性物質が漏れてるのに全然報道されないな
水素が漏れて立ち入り禁止の区域もあるらしいぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s