[過去ログ] 【福島第1原発】処理水タンク、あと3年で満杯に…原子力規制委は「薄めて海洋への放出が最も合理的」 地元は風評被害懸念 ★3 (599レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
106: 名無しさん@1周年 2019/08/09(金)16:14:14.89 ID:WYmuSXsI0(1) AAS
>>1
太陽に向けて投棄
183: 名無しさん@1周年 2019/08/09(金)18:09:19.89 ID:1QU+fKqt0(1) AAS
>>175

無害だと酸っぱく言っても放射脳は朝鮮人並みに騒ぐだろ
236: 名無しさん@1周年 2019/08/09(金)21:01:49.89 ID:HaAsLuNH0(1) AAS
地下水上流側遮蔽迂回
下流側取水、原子炉冷却に再利用
8年経ってもこれができない(やらない?)
積極的にやっているのは効果不足で維持費だけが膨大にかかり、税金が投入される凍土壁など
371: 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)20:06:33.89 ID:m+ru+VOI0(1) AAS
>>370
それが放射性物質の処理になるなら、まだ理屈として成り立つけど
処理になってないんだからK国人のおナニーと同じ
相手にされるわけないだろ
430
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/11(日)15:09:09.89 ID:XnUUWK/R0(2/2) AAS
ぶっちゃけ2015年くらいまでに処理した分はもう一回処理が入るだろうし、それなら捨てて問題ないと思うよ
470: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)05:39:23.89 ID:qxYVhkpE0(1/4) AAS
>>468
アホ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s