[過去ログ] 【福島第1原発】処理水タンク、あと3年で満杯に…原子力規制委は「薄めて海洋への放出が最も合理的」 地元は風評被害懸念 ★3 (599レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
313(1): 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)08:42 ID:97DCBK6m0(1) AAS
蒸発させて空気中に拡散しちゃえば?
315: 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)08:59 ID:e/olt2Pw0(6/10) AAS
>>313
一応は検討されてた、トリチウム水処分の方法としてだけど
資料に簡単な図だけ載ってたけど、あれだと住民が反対したのも頷けるわ
高温で一気に蒸発させる仕組みになってるので、アレだと他の核種も気化する可能性が高い
結果として、他の核種はプルーム化して近隣に降り注ぐ
もっと低温でゆっくり蒸発させる方法じゃないと、住民の同意は得られないと思う
さすがに住民もトリチウム”だけ”なら納得すると思うんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s