[過去ログ]
【JASRAC】溜まった分配保留金で新事業…なぜ分配できないものを徴収するの?「徴収と分配とで局面が異なるため」 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
955
:
名無しさん@1周年
2019/08/12(月)15:34
ID:tG3GE7gW0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
955: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/12(月) 15:34:11.51 ID:tG3GE7gW0 権利が切れている曲のデータベースも作成して公開するのがフェア。 それと、作家が楽譜などを自分で保管してたりするが、本人が死んだら ゴミとなって棄てられたり、持ちきれずに廃棄されて永久に失われて しまうことも珍しくないというかそれが普通だ。しかし今はデジタル で記録すれば、スペースは限りなく小さく保管出来るはずで、国会図書館 やJASRACなどが永世保管して未来に受け継ぐそういう制度があっても しかるべきじゃ無いかな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565574992/955
権利が切れている曲のデータベースも作成して公開するのがフェア それと作家が楽譜などを自分で保管してたりするが本人が死んだら ゴミとなって棄てられたり持ちきれずに廃棄されて永久に失われて しまうことも珍しくないというかそれが普通だしかし今はデジタル で記録すればスペースは限りなく小さく保管出来るはずで国会図書館 やなどが永世保管して未来に受け継ぐそういう制度があっても しかるべきじゃ無いかな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 47 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s