[過去ログ] 【れいわ】#山本太郎 「消費税ゼロは本気です」山本太郎氏が“経済政策”語りつくす★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:01 ID:205utJTy0(1) AAS
>>1
でもお前大韓民国に竹島渡すつもりだろ
そんな奴が消費税とか語るな老害
330: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:01 ID:cVSXInDy0(4/4) AAS
>>275
そういう意味では平等だな。

いや、農家は自分で食糧を作れて不公平だから
農地を収奪する必要があるな。
331: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:01 ID:AyHek/Ti0(2/42) AAS
>>323
限界消費性向ゼロと言ってるレベルのアホ
332: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:01 ID:aDg96bBf0(9/46) AAS
>>326
若者は死ねばいいじゃん
どうせバブル世代の子ども達なんだし
333: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:01 ID:KBxpl3/00(1) AAS
信者共々

散々ワンイシュー政党バカにしててこれよ

結局、泡沫が身の程を知るとこうなる
334: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:02 ID:WEBg48o20(14/18) AAS
>>317
それならそれでいいわけよ、だから最後の挑戦で次は無いし、
民主主義も機能していないから、民主的手法も無意味
後は分かるな、社会を変えるには別な方法となる
335: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:02 ID:nOkHKRx80(15/50) AAS
>>317
今でも人手不足だし、これからも少子化の効果で労働者不足が続くからそこは無問題だぞ
336
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:02 ID:B9kVwzdJ0(1) AAS
立花と比べるとこの程度の発言じゃ弱すぎる
337: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:03 ID:AyHek/Ti0(3/42) AAS
今までさんざんデタラメ(消費税増税で財政再建w)言ってたアホどもが駆逐されていくな。
338
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:03 ID:s2nMUJXE0(2/7) AAS
消費税廃止しても消費増えないって
国が増税の影響緩和って軽減税率やらやってるのは何ですか
339
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:03 ID:oofP1RN40(1) AAS
実現できたらすごいけどな
ソフバン問題やらタックスヘブンやらあるし、そのへんも考えてんのかな
あと法人税についても上げたら日本から出ていっちゃうってわかってる?
野党の最低賃金上げたら全員幸せって言ってるのと一緒じゃね?
340: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:03 ID:9Yd2WffH0(1/4) AAS
>>296
中小企業はまともに税金払わされてる
大企業は抜け穴いっぱい

名目税率ではなく、実効税率で見ると、
大企業の税率はスウェーデンデンマークなどの福祉国家以下
しかも福祉国家は社会保険料の企業負担分がダンチ
でもそれらの国の企業は、国外に逃げない
341
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:03 ID:UVqtYCr30(1) AAS
4年間隔くらいで消費税率をころころ変えてみて、何%がベストなのかデータ取りすればいいんだよ
試しに4年間30%にしてみたり、次の4年は0%にしてみたり
342: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:03 ID:nOkHKRx80(16/50) AAS
>>336
消費税を払った金額とNHK受信料を比べてみろ
ケタが違うぞw
343
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:03 ID:aDg96bBf0(10/46) AAS
自民党支持になって、徴兵制導入して
若者に死んでもらうってのも有りかも
344
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:03 ID:Y3TUNi+j0(1) AAS
消費税という税金は廃止するけど
違う名前の税金を作って
消費税と同額くらい以上の税金は国民ひとりひとりから頂くよ

そんな感じ?
345: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:04 ID:JTEBXBF70(2/2) AAS
>>300
あっという間に日本国債はジャンク債になるだろうな
346: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:04 ID:WEBg48o20(15/18) AAS
民主主義の終わりが見れる、いい時代だと思うわ。
歴史的終焉、その宗主国すら終わるわけよ、なんの権威も無くなる。
347
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:04 ID:AyHek/Ti0(4/42) AAS
>>341
1988年(消費税導入)までの経済の成長率が、それ以降の30年間よりはるかに高い。
348: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:04 ID:5PAQs9Au0(2/3) AAS
>>296
法人税も累進課税にするらしいから中小だと今よりもいいかもしれない
1-
あと 654 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s