[過去ログ] 【れいわ】#山本太郎 「消費税ゼロは本気です」山本太郎氏が“経済政策”語りつくす★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:22 ID:6Dzr5DB8O携(16/16) AAS
>>455
あれがまともに聞こえるのか
459: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:23 ID:uSgskrm70(4/8) AAS
>>27
>>27
>>27
460: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:23 ID:aDg96bBf0(15/46) AAS
>>441
大企業から税金ぶんどれない場合、
正規雇用の義務化を押し付けたりすればいいんじゃね?

わざわざ税金とんなくても
庶民に金が回ればいいんだから
れいわ新選組的には
461
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:23 ID:zVrYeobE0(6/17) AAS
>>424
昔は公務員の給料は低かったからな
それなら容認出来る
今は上場企業並みだろありえん
462
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:23 ID:cJpQqwzk0(1) AAS
>>211
君は山本信者かな?
463
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:23 ID:nOkHKRx80(29/50) AAS
>>437
日本の社会システムだと、高齢者の医療負担や介護負担は、回りまわって子ども世代(現役労働者)にのしかかって来るのに
464: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:23 ID:Iu+l/ZM/0(2/9) AAS
>>139
橋下ってほんと無茶苦茶だな
465: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:23 ID:cUQlxfiM0(5/5) AAS
>>454
アサハラと信者みたいなもんだな
466: 弥勒 2019/08/13(火)13:24 ID:oDxKcSmm0(3/5) AAS
>>446

そう言うものはお断りします

日本を丸腰裸にして文革や粛清の軍事恫喝国家山賊キムチが日本に攻め入る
事の手助けをする事は成りません。日本の防衛予算は対GDP比でみても現状
外国より低いくらいです。
467: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:24 ID:ZvvTCgUD0(1) AAS
消費税を無くして新しい税金を作るんだろ
468: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:24 ID:s2nMUJXE0(5/7) AAS
複数人が集まって経済活動をする企業から税金を取るのは
社会として当然の話でこれはデメリットとかの次元の話じゃない
469
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:24 ID:38LekGHD0(1/3) AAS
本当に法人税増税で企業が逃げるなら
今頃すべての企業はケイマン諸島に逃げてる
470: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:24 ID:ElnHimhs0(1) AAS
はやくNHKをぶっ壊ーして
471
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:24 ID:jAKOEy6o0(5/22) AAS
>>463
だから公的保険なんて止めて民間にするか自腹にさせりゃいいだけ
472: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:24 ID:AyHek/Ti0(8/42) AAS
>>457
競争力って何?
設備投資?優秀な人材を繋ぎ止める賃金?

法人税減税ってのは、
それらの金額を抑える方向へ向かうことだ。

つまり競争力とやらが減っていくw
473
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:25 ID:OpR3BTTK0(1/7) AAS
値上げは人件費高騰www
消費税ではなかったwww
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp

最低賃金を上げると物価が高騰するwww

バカパヨク終わったwww
474: あっ! [age] 2019/08/13(火)13:25 ID:9bak43I90(1) AAS
🔥放火はドンキーです???
475
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:25 ID:nOkHKRx80(30/50) AAS
>>461
あれは年功序列で上がっていくから、結果的に全年代平均も上がって見えるだけだぞ
高齢化して、しかも民間と違って氷河期世代の人材空洞化もないから
476
(3): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:25 ID:nCSjQ70g0(1/29) AAS
消費税は廃止は不可能だしダメってのは50代以上が思ってるんだよ

原因はこれ画像リンク[jpg]:i.imgur.com
477
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)13:25 ID:JIiHumwg0(9/20) AAS
>>457
大企業の法人税率が上がれば
税金払うよ売りも、社員の待遇を上げてやったほうがマシとして
企業は社員の給料を大幅に上げる、会社の人件費というコストが増大して
結果的に利益が減るので法人税は節税になる

でも社員の愛社精神と仕事に対するモチベーションが上がり
企業の業績は上がる

いいことづくめだろ
1-
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.325s