[過去ログ]
【れいわ】#山本太郎 「消費税ゼロは本気です」山本太郎氏が“経済政策”語りつくす★2 (1002レス)
【れいわ】#山本太郎 「消費税ゼロは本気です」山本太郎氏が“経済政策”語りつくす★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
651: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/13(火) 13:53:00.55 ID:1xhIPQxp0 >>621 消費税廃止ではその状況にならない だから太郎の言ってるのでも カネをばらまけは正しい 但し彼は一時的と恒久的の区別がついてない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/651
652: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 13:53:06.44 ID:hzbpwMc70 >>645 消費税は福祉に使われてないよ 3党合意では国債の償還が目的だし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/652
653: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/13(火) 13:53:09.87 ID:WdBVnwDH0 山本太郎氏はどんな質問にも答えます。わらって誤魔化すあべとは訳が違います、あべ嫌い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/653
654: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 13:53:22.21 ID:zVrYeobE0 >>590 買い物したら罰金って制度が今の消費税だよ? そりゃ内需減少すると思わない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/654
655: 弥勒 [sage] 2019/08/13(火) 13:53:38.58 ID:oDxKcSmm0 少しずつですが日本の民間給料最低賃金などが上昇しています 海外先進国の水準、時給1500円台や課税にあった行政サービス環境には まだまだですが、都市部など中心に自公が言う最低時給1000円は程なく達成するでしょう 産業社会は少子高齢化で企業は人不足倒産すら出る環境です。人を集める為に 民間給料を他国先進国に近づける努力をすると共に、ロボット機械化や制御プログラムによる 安全回路が機能し暴走やミスを防ぐ、高度なIR人工知能やITを活用し、人不足を しばらく続く人口減少社会で器用にカバーしていくべきでしょう。経団連御仁など 安易に海外からの害国人移民を「安い給料」で導入しこき使い、日本人の給料も 引き下げや据え置くこう、などとやくざな考えに走っはなりません。 それは結局は日本の内需消費経済を低迷させるだけです。 また少子高齢化社会やケケ中・小泉改革で全世代爆増している民間40%非正規な 人達の給与雇用環境や老後の生活社会保障なども同時に上手く改善していく必要が あります。介護なども団塊世代が後期高齢者になる頃は現状だと確実な破綻状況となるはず 社会保障の事も合わせ、スピード感を持って今後諸問題の改善解決に向け 善処して頂きたく想います。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/655
656: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 13:53:46.87 ID:omh8/qef0 安心しろ 今の氷河期世代は長生き出来ん 昭和の時の高齢者みたいに早死に傾向になる 今の高齢者はゆるゆると国に甘え長々と生きてきたからな まだ長生きするよ これからも氷河期からどんどん搾取するつもりらしいし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/656
657: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 13:53:47.37 ID:IA4w3XHC0 >>546 安楽死の導入で老後不安を一掃すべき。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/657
658: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 13:53:52.05 ID:nCSjQ70g0 本日のNG ID:JIiHumwg0 改行マンはNGでスッキリやで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/658
659: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 13:53:52.84 ID:jAKOEy6o0 >>648 何故貯蓄ゼロなのかと言えば、儲けたら取られる法人税、所得税、各種保険料のせい この害悪を消せば貯蓄世帯はたくさん生まれるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/659
660: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/13(火) 13:54:02.40 ID:6Df4uZ780 >>647 お前は法人税の累進課税より課税強化だけしろって言ってるじゃん 利益が少ない企業からも最高税率上げて多く取れっていってんだろ? アホか、そんなことしたら企業潰れるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/660
661: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/13(火) 13:54:12.36 ID:TDfLvJOs0 つうか単純な話で資源国じゃない日本はデフレ続くと生産すらきつくなるんだよ んで安倍政権はというかその前からだけど本来インフレさせるための金を一部の者達で独占してきた それを正しましょうねというのが悪いことなのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/661
662: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 13:54:14.12 ID:bdH3M26C0 >>619 消費税の還付は 1、消費税課税対象の購入で赤字になった場合 2、不動産や設備投資をした場合 3、輸出業を営んでいる場合 だろうが 「払った分(全額)還付される」訳ではなくてあくまでも一部還付されるだけやし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/662
663: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/13(火) 13:54:18.25 ID:f9z+7mSk0 完全に立花に食われてんの笑うわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/663
664: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/13(火) 13:54:32.19 ID:ybFBQkMP0 消費税廃止は良いけど色々と財源は確保出来てるのか?と。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/664
665: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 13:54:39.16 ID:83Ymndpi0 >>609 デフレ時には減税って当たり前の話だろ 需要<供給なんだから 足りなきゃ国債発行しておけばいいの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/665
666: 日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ [age] 2019/08/13(火) 13:54:39.22 ID:JkAS3Wwn0 議員じゃねえテメーに何が出来るんだよwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/666
667: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/13(火) 13:54:42.95 ID:AyHek/Ti0 >>651 恒久的かどうかは、 限界消費性向0.4になるか、 平均消費性向0.79になるかの違いだ。 消費税廃止が恒久的だと思わせるのも大事。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/667
668: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/13(火) 13:54:48.81 ID:6c9HH1B00 >>198 初っ端から国会行きたくないでござるって駄々をこねてたわけだからな 押し付けたという表現が妥当 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/668
669: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 13:54:58.66 ID:Iu+l/ZM/0 政治家は改革馬鹿ばかり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/669
670: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 13:55:02.72 ID:fBLJCiod0 期間限定でやってみろよ。どうなるか見てみたいぜ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/670
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 332 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s