[過去ログ] 【れいわ】#山本太郎 「消費税ゼロは本気です」山本太郎氏が“経済政策”語りつくす★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
818(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:11 ID:83Ymndpi0(12/24) AAS
>>804
だから構わないのよ
日本国内に需要さえあればね
海外からの輸入には高い関税かけてやれば問題ない
819(2): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:12 ID:yxCEFI/f0(35/40) AAS
>>759
>お前が法人税率上げろって言ったんだよ
だから何だ?
>儲かってない企業からも税率上げて取ろうとしてるのがお前だ
儲かってない企業は税額ゼロだが?
従業員20人で税引き前年間利益10万円の企業があったとして、法人税率20%と80%で年間税額
6万円違うけど、だから何?
820: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:12 ID:IA4w3XHC0(8/9) AAS
>>804
そうそう。海外の方が新鋭設備なんだよな。
821: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:12 ID:nOkHKRx80(46/50) AAS
というか、法人(宗教やNPOも含め)企業を甘やかしちゃダメなんだよ
半社の隠れみのだし
個人(消費者)を優遇する方向に転換するのよ
それが景気の安定化に絶対につながるから
822: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:12 ID:UgKM8pm70(1) AAS
引退した金持ち老人からどうやって金取るんだよ
823: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:12 ID:cr5StXO50(2/4) AAS
ところで、おまえら、何に金を使いたいの?
消費税を撤廃しても消費があがらなきゃ全く意味がないから一応聞くけど
824(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:12 ID:+YZpRuYI0(2/2) AAS
>なぜ、法人税が下がったかというと、大企業は組織票を固め、自分たちの言うことを聞いてくれる議員を当選させて、政治を動かしてきたからです。
違うからw
安い国に企業が移転すると大変だからだよ。
こんな基本的な事すらわからんのか?w
825: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:12 ID:aDg96bBf0(30/46) AAS
関税100万パーで100円ショップは100万円ショップな
826(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:12 ID:Is2uAiRk0(3/4) AAS
>>701
そもそも今のグローバル化した企業はろくに法人税払ってないんだが
実はいくつもの優遇税制ですり抜けて、税金収めてないし
企業は法人税の額で海外進出なんて決めてない
単にデフレで20年以上消費不況になってる日本で稼げないから海外に出ていってる事実をお忘れなく
なんでこんなことになってるかっていうと、デフレ不況化で更にデフレ悪化するような消費税を上げ続けたから
827: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:12 ID:hvs2O83y0(1) AAS
韓国ホワイト国除外撤回も本気です!
828(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:13 ID:bdH3M26C0(23/24) AAS
>>802
凄えな、俺も起業しよう!
829: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:13 ID:HWY4Z98d0(10/13) AAS
>>776
最近ではアコードの生産を税金が安いって理由でタイに移した
830(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:13 ID:wPv9cD2B0(1) AAS
>>48
明治時代の産物で現代には全く意味をなさない指標。
ローンや携帯通信費が嵩む貧乏人の食費率は低く、逆にローンもなく通信もしない富裕層老人は食費に金を使うので高くなる
831: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:13 ID:nCSjQ70g0(23/29) AAS
>>812
これ
G20で新しく「本社がどこにあるか?」「営利活動はどの国でやったか?」を重視して税金を納めるシステムに動くって話で決まったね。
日本で儲けた金を海外に移せなくなるよ
832: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:13 ID:PGS8TaHd0(1) AAS
山本太郎は借金ばっかり作るよバラマキ制度だ
そして苦しくなったらそれぞれが世の中を変える力を持ってると
宣言してるんで頑張ればどうにかなると言ってるな
833(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:13 ID:nOkHKRx80(47/50) AAS
オレが山本太郎なら「カルト宗教、生臭坊主(仏教の寺)から取ればいい」って断言するけどな
創価票も当て込んでるから難しいのかもしれないがw
834: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:13 ID:AyHek/Ti0(29/42) AAS
企業の売上1500兆円
法人税(黒字企業だけ)12兆円
そもそも1%以下だろw
消費税廃止で8%売上増やして、
増えた売上120兆円から10%はらえばいいだろうがw
835: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:14 ID:zve4nIZ10(1) AAS
参議院無くして、衆議院も半数くらいにしたら消費税ゼロに出来るやろか?
836(2): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:14 ID:CJG0gEfN0(1) AAS
財源をどこから持っていくのか?
本気じゃなくて単なる努力目標だろwバカ
837: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:14 ID:Ttnnw21D0(2/3) AAS
左翼の方々も、こんな日本見捨てて海外に出ていったらいいのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s