[過去ログ] 【れいわ】#山本太郎 「消費税ゼロは本気です」山本太郎氏が“経済政策”語りつくす★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
237: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)12:50 ID:6Df4uZ780(5/19) AAS
>>178
詳しく
238: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)12:51 ID:T7FEYkyq0(8/10) AAS
国債は、政府が通貨発行権をもっているため、自国通貨建てである限り、
そして政府に返済の意思がある限り、いくら発行しても債務不履行になることはあり得ない。
永遠に財政破綻しない政府であれば、債務を完全に返済し切る必要もなく、国債の償還の財源が税金である必要もない。
国債の償還期限が来たら、新規に国債を発行して、それで同額の国債の償還を行う借り換えを永久に続ければいい。
実際、ほとんどの先進国において、国家予算に計上する国債費は利払い費のみで、償還費を含めていない。
通貨発行権を有する政府は、個人や企業のような民間主体とは決定的に異なる特殊な存在であり、
国家財政を家計に例えるというのは、政策担当者であれば、決して犯してはならない最も初歩的な誤りである。
239(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)12:51 ID:5BGK/Uyo0(3/6) AAS
>>228
安倍信者はすっこんでろよ日本経済の敵がw
240: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)12:51 ID:tIlfwVws0(1) AAS
まあな1兆円合法的に税金納めない法人も
おるんやから
戻した方がいい
241(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)12:51 ID:gf4Z9jqs0(3/9) AAS
>>227
経済ど素人というか、財界の要望じゃないの?
財界はもう人口減少で消費が増えない国内を捨ててるんだろう。
242: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)12:51 ID:WEBg48o20(11/18) AAS
日米安保見直しも視野に入ってくるな、対米従属からの脱却
近隣諸国との関係強化だ。
ユーラシアユニオンに参加だな。
243(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)12:51 ID:q0abJRPi0(4/4) AAS
>>210
要するになんで大企業は逃げない,という結論になるの?
直感的に短く説明してよw
244: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)12:52 ID:qNTTHZ+h0(1) AAS
当選した車いすの二人、虐待としか思えない
とくに男の人の方は意志の疎通がとれてるかどうか確認できないし
体調崩してしまいそうで見てられない
健康な人を国会に送るというのは最低限考慮しなくてはいけないと思う
健常者がお二人の意見を代わりに伝えることは十分可能なのだから
245: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)12:52 ID:VE9wQfuj0(1) AAS
>>130
インパール作戦やな
246: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)12:52 ID:vRi2g3yp0(4/6) AAS
ホントに自民党の駄目さにホトホト呆れるわ
この30年ずっと失敗だろ
247: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)12:52 ID:0LlbKHDp0(1/2) AAS
>>230
そのアベノミクスの効用は
これから不正解として、
若者に教育していくから、
あきらめろ。
248(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)12:52 ID:VNUksale0(2/3) AAS
>>233
それが全てだよね
基軸通貨なんだからそこに影響あるような大規模継続的な金融政策なんて
海外が黙ってるわけないし
競争相手でもある韓国が早々にストップかけてくるのわかってるだろにと
249(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)12:52 ID:g+KrmQUM0(10/17) AAS
>>225
安倍ちゃんのおじいちゃんの売国密約を見直すことと、
日本の経済を回復して国際的プレゼンスを高めること。
日本が金持ちだった時代、私たちは世界から
「うわー、日本人なんだー、いいなあ」って羨ましがられてたよね。
今は貧困化したから鼻くそのような扱い。
結局昔から「外交ベタ」とか言われてたけど、
経済的なプレゼンスが大きかったらちゃんとリスペクトされるし
意見も聞いてもらえるんだわ
250: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)12:52 ID:aDg96bBf0(4/46) AAS
>>223
共産党はやばいイメージ強いからじゃん
あと共産党は天皇制にアンチなんじゃないの?
251(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)12:52 ID:vRi2g3yp0(5/6) AAS
>>241
人口政策の失敗も自民党
252: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)12:52 ID:d65Hkt7K0(1) AAS
いやお前が本気になったところで、
消費税になにか影響が微塵もあるわけでもねえし
253(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)12:52 ID:nOkHKRx80(11/50) AAS
財政破綻論者が正しいなら、今すでに日本の財政は破綻しててハイパーインフレ起こしてるはずなんだよ
まずアベノミクスそのものがトンデモ経済政策な(はず)だったんだから
で、現実にはどうですか?と
超円安どころか円高によって来てるしwマイナス金利も持続中だし
俺ら自身が生き証人になってるじゃん
254(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)12:53 ID:oDxKcSmm0(1/5) AAS
>>1
。。。あれ?
太郎ちゃん、消費税0%は無理があり過ぎると言って他党候補者から
指摘を受けて5%化に変えたんじゃなかったっけ。 ブレンビー
255: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)12:53 ID:e8AeMpBL0(2/2) AAS
>>115
ちょっと何言ってるか解らない。
成功例があるなら頭ごなしには否定する必要も無し、やってみる価値はあ?かもしれないけど、無けりゃ慎重にならざるを得ない。それこそ夢物語と言われても仕方ないていう話なんだがな。
10年前の民主党と同じ臭いしかしないし。
256: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)12:53 ID:b+TsYEpJ0(1) AAS
近所でもポスター見掛けるようになってきたわ
ご近所さんにも期待してる人居るんだと思うと結構嬉しいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 746 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*