[過去ログ] 【れいわ】#山本太郎 「消費税ゼロは本気です」山本太郎氏が“経済政策”語りつくす★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
863(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:17 ID:nCSjQ70g0(27/29) AAS
>>855
それって税金じゃなくて人件費だろ?
ソースを持ってきてごらん
864: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:17 ID:83Ymndpi0(16/24) AAS
>>851
国内で金が回るシステムから外れる企業は優遇する必要ないでしょ
生産者が海外にいるなら意味ないし
865: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:18 ID:AyHek/Ti0(31/42) AAS
>>859
消費税なんてゼロが普通だ。
これほどのクソ税は人頭税以外にはない。
866: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:18 ID:nOkHKRx80(50/50) AAS
>>859
いや8%にあげてから経済指標はボロボロだよ
【経済】景気後退確率、84.6%に急上昇 警戒水準超え
2chスレ:newsplus
今も不況の入り口に立ってるし
867(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:18 ID:Is2uAiRk0(4/4) AAS
>>843
だって経団連なんて日本なんて市場として、もうどうでもいい状態だし
消費税上げて不況になってもグローバル化した企業に取って日本市場なんて微々たる売上シェア
ホンダの二輪の世界に占める日本の売上なんて0.2%とかだぞ
殆どを東南アジア、北米で稼いだりしてるし
ユニクロも今や中国が一大市場
日本なんてセカンド的市場に去年に格下げされたからなw
868: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:18 ID:kvBlOUMn0(1) AAS
本来なら太郎が主役になってるはずなんだが全部立花に持ってかれたな
869: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:19 ID:zVrYeobE0(14/17) AAS
スターバックスがイギリスで法人税を払っていないってことで不買運動が起こった
その結末はスターバックスがイギリスに法人税を払うことを同意したんだぞ
イギリスという巨大内需マーケットは法人税を払ってでも繋ぎとめたい
肝はここなんよ
更に言うと日本の内需GDPはイギリスより上
870(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:19 ID:yxCEFI/f0(37/40) AAS
>>858
>4倍も払う金額増えてんじゃねーかwwだから何?とか言ってんじゃねえよw
従業員20人の人件費が1億円として、法人税額が2万円から8万円になることをいちいち
気にする経営者がいると思うか?
>儲けの少ない企業の負担増やさないための累進課税だよ
お前どんだけ池沼なんだよ
871: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:19 ID:5BGK/Uyo0(6/6) AAS
>>462
山本支持者は安倍信者と違って
宗教はやっていない
872(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:20 ID:83Ymndpi0(17/24) AAS
>>867
そんな市場にしてきたのは政商なのにな
経済界とやらの言うこと聞いてたら国が滅ぶ
873(2): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:20 ID:HWY4Z98d0(12/13) AAS
>>863
アコード生産
でググれば出てくるよ
874(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:20 ID:AD2JSGRq0(1) AAS
消費税開始前まで戻せと言ってるだけ
日本はあれから成長が止まった
自民支持者は頭がおかしい
875: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:20 ID:zVrYeobE0(15/17) AAS
日本で商売しているのに、日本に法人税を納めない国には営業許可を与えません
これでいいじゃん
ソフトバンク死亡
876(3): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:20 ID:hndUxFm30(2/2) AAS
>>819
法人税はMAX15%でも同程度の税収でやっていけるよ。
現在の法人税の一番の問題は数千億の利益が出てるのに法人税を支払ってなかったり払っていても数%〜10%未満ってのが問題。
それらの企業が財務省の天下り先ポストになっているわけでしてね。
財務省は天下り先に法人税特別減税という減税を与えて浮いた金で自らポストを作って座ってるってわけ。
その尻拭いが中小が支払う法人税であったり消費税であったり。
877(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:21 ID:hzbpwMc70(4/9) AAS
>>872
そら経済界にとっては国はただの枷でしかないし
878: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:21 ID:NiW5U4LE0(1) AAS
議員定数と公務員人件費を5割カットして生活保護と消費税を廃止しろ
879: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:21 ID:IUyPpavp0(1) AAS
移民も反対だったよね
880(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:21 ID:nCSjQ70g0(28/29) AAS
>>873
貼りなさい
「税金が安いからタイに移動した」ってことが解るソースね
ググれは反論にならないよ
881: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:21 ID:83Ymndpi0(18/24) AAS
>>876
牢屋に入らないとダメな連中だな
アメリカも相当酷いがトランプ選んだのはまだ救いがある
882(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)14:21 ID:36L0OA/x0(1) AAS
昔みたいに全部内税の物品税に戻せとでもいうのかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s