[過去ログ]
【れいわ】#山本太郎 「消費税ゼロは本気です」山本太郎氏が“経済政策”語りつくす★2 (1002レス)
【れいわ】#山本太郎 「消費税ゼロは本気です」山本太郎氏が“経済政策”語りつくす★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
295: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 12:57:51.49 ID:zVrYeobE0 れいわ公約 1.消費税の廃止 2.法人税への累進制導入 3.新規国債の増発禁止(または抑制) 4.辺野古基地の建設反対 5.原発の即時禁止 6.最低賃金1500円(政府保証あり) 7.奨学金チャラ 8.公務員を増やす 9.動物愛護 10.ロスジェネを含む、全ての人々の暮らしを底上げ 11.生活保護の切り捨て見直し 12.セーフティーネットの制度改正 13.平和安全法制、テロ等準備罪、特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律、 特定秘密の保護に関する法律、入管法など廃止 お前らよくこんな党に投票したな・・・ しかもこれらの公約と、舩後靖彦氏・木村英子氏の関連は??? これらを実現するために、舩後靖彦氏・木村英子氏でなければならない理由は? 比例だろ?!って逃げはなしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/295
355: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 13:06:22.16 ID:zVrYeobE0 でも、なまぽの外国人への支給をやめるよう進めてくれりゃ もうちょい議席あげてもいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/355
372: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 13:10:07.60 ID:zVrYeobE0 >>358 ここの支持母体ってそっちなん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/372
379: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 13:11:03.02 ID:zVrYeobE0 >>357 てか、消費税廃止(または段階的引き下げの後の廃止)は 日本共産党がずーーーーーーーっと言ってるからな 日本共産党が言うってことは・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/379
396: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 13:13:46.49 ID:zVrYeobE0 >>374 公務員増やせは良いけど、公務員の給与は高すぎる 特殊な才能を持った人ならともかく、現業系で民間の1.8倍とか容認出来るレベルを超えている 公務員の9割は特別なにも優秀な能力は持っていない ただマニュアル通りに業務を進めているだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/396
461: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 13:23:32.39 ID:zVrYeobE0 >>424 昔は公務員の給料は低かったからな それなら容認出来る 今は上場企業並みだろありえん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/461
478: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 13:25:51.19 ID:zVrYeobE0 >>445 徴用工?募集工?この辺を曖昧にするのはどうかな 徴用なら半年程度でしょ? 半年で1000万・・・大法院の請求権ありなしの議論の前に、半年で1000万??? 併合前は最貧国の1つだった国が労働者1人あたり半年で1000万?????? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/478
539: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 13:36:02.22 ID:zVrYeobE0 俺が叶えて欲しいこと 1.日本国におけるビジネスの許可制 法人税を払っていない企業は許可を与えない 2.外国人に対する生活保護停止 違憲です。残すなら憲法を改正してからにして下さい 3.基礎研究の拡充と予算配分の増大 技術あっての日本です 4.戦後賠償の終焉 日本は韓国に金を取られ過ぎている。ドイツが併合国オーストリアに支払った賠償は9600万マルク およそ3000万ドルのみ。日本は無償3億ドルを含む合計8億ドル 5.あまり声高には言えないが、日本の富の大半を高齢者が持っていることを鑑み、 資産額に応じて高齢者の医療費窓口負担額の増加 その前段階として個人資産のマイナンバーとの紐付け http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/539
551: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 13:38:05.67 ID:zVrYeobE0 選挙参画基本法成立もあり 30歳以下の選挙の投票に対し、手当を出すべき それで老人天国からの転換が見られるだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/551
622: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 13:49:16.15 ID:zVrYeobE0 >>594 日本のGDPがざっくり550兆円として、内需はそのうち85%約470兆円 消費税廃案分の10%増えれば、経済成長10%近くなるw まあそう上手くは行かないが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/622
645: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 13:52:19.03 ID:zVrYeobE0 >>632 額だけの話ではない 消費税はまだ福祉に使われているから良いけど、NHKはもっと問題が根深い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/645
654: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 13:53:22.21 ID:zVrYeobE0 >>590 買い物したら罰金って制度が今の消費税だよ? そりゃ内需減少すると思わない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/654
695: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 13:57:07.53 ID:zVrYeobE0 >>673 で?NHK受信料の使途は?? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/695
869: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 14:19:00.32 ID:zVrYeobE0 スターバックスがイギリスで法人税を払っていないってことで不買運動が起こった その結末はスターバックスがイギリスに法人税を払うことを同意したんだぞ イギリスという巨大内需マーケットは法人税を払ってでも繋ぎとめたい 肝はここなんよ 更に言うと日本の内需GDPはイギリスより上 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/869
875: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 14:20:32.57 ID:zVrYeobE0 日本で商売しているのに、日本に法人税を納めない国には営業許可を与えません これでいいじゃん ソフトバンク死亡 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/875
935: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 14:36:51.08 ID:zVrYeobE0 >>926 でも相続税は下がり続けてるじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/935
949: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 14:41:15.13 ID:zVrYeobE0 消費税に関しては、支出動向を調べたら良いのに 世帯で見ると87%が緊縮財政発動と言ってる これは勝ちのない戦 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/949
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s