[過去ログ]
【日米】トランプ大統領、安倍首相に米農産品の巨額購入を直接要求 (1002レス)
【日米】トランプ大統領、安倍首相に米農産品の巨額購入を直接要求 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
429: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:15:31.91 ID:dfrAtQhG0 吉野家うれし泣きするわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/429
430: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:15:34.87 ID:8jfdjYHx0 >>412 イージスアショアも実は中古だしな。いま使ってる奴を解体して移築する。 ちなみに購入費の2000億円はいずも型ヘリ空母が2隻新造出来る値段。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/430
431: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/13(火) 19:15:38.17 ID:+A4xt30S0 >>1 日本は世界最多で食料廃棄してるから無理 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/431
432: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/13(火) 19:15:49.65 ID:RZOPAqjq0 >>409 そんな左系野党じゃなく過去の自民政権でも経済の交渉ではちゃんとアメリカとガンガンやりあってきた 9条がどうのとかまやかしなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/432
433: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:15:50.81 ID:kubqKvjl0 >>425 まだ虎の尾までは踏んでないんだろうな 商売人上がりだから嗅覚は凄そう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/433
434: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:15:53.68 ID:0QMH1Kd00 ぶっちゃけ、アメリカ好きな国ってほとんどないわな 台湾と香港ぐらい? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/434
435: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:15:56.92 ID:jBuT0fKH0 >>417 それもええな。アメリカ国民のローン漬けよりマシやろし アメリカからやってくる物で家中を埋め尽くすのもありや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/435
436: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:16:20.44 ID:UA7htgEW0 日本はTPPがあるから 他に行けよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/436
437: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/13(火) 19:16:25.79 ID:2S4y8ELk0 >>404 水素水と絡めよう G20でも話題になったし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/437
438: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:16:31.11 ID:8VdzKuIB0 中国に向けて船に積んじゃった分買い取ってくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/438
439: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:16:34.36 ID:9Jv1c/m90 >>406 EUは2009年に、成長を促すホルモン剤を使わず育てた牛肉について、年間4万5000トンの輸入割当枠を設けることで米国と合意したが、当該枠は対象国を特定したものではなかったため、豪州やウルグアイなど他の生産国からの輸入が増えると米国産のシェアが縮小する。 欧州委の今回の提案は、既存の輸入枠の一部を米国産に特定して割り当てる可能性を示している。輸入枠を生産国間で分割する可能性もある。 EUの輸入枠は、WTOの上級委員会が1998年に、EUによるホルモン投与牛肉の輸入禁止措置はWTO協定に違反しているとの判断を下したことを受け、導入された。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/439
440: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:16:45.63 ID:2/McRG7+0 TPPどうなった? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/440
441: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:16:47.29 ID:2SR6s8iT0 安倍「ハイ!農産品買わせていただきます!」 ネトウヨ「これは安倍ちゃんGJだね!」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/441
442: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/13(火) 19:17:08.04 ID:s63rc3WB0 割高で兵器売られてもお前ら文句言わなかったのに これだと文句言うんだなw 安倍がトランプに逆らえるわけないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/442
443: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:17:14.75 ID:G+wpPFqI0 ワン! 馬鹿国民なんて簡単に騙せるからいくらでも渡すワン! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/443
444: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:17:22.28 ID:KmB+Vhc10 >>433 シークレットサービスの努力のおかげ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/444
445: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:17:32.48 ID:o4lnirEJ0 しかしいつも思うけどアマゾン、アップル製品、MSOS及びオフィスソフト、泥OSとか、あとハリウッド映画とかに囲まれて暮らしてる日本人以上にアメリカ人一体どんだけ日本製品買ったら巨額な貿易赤字になるんだっていう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/445
446: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:17:47.14 ID:P17UYRpK0 >>1 あ、来たね 大豆でしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/446
447: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:17:47.91 ID:2/McRG7+0 安倍「ジューシー!」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/447
448: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:17:57.94 ID:ZAky0yEZ0 総理が売国奴の国のおまえらw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/448
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 554 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s