[過去ログ] 【日米】トランプ大統領、安倍首相に米農産品の巨額購入を直接要求  (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)20:21 ID:akxf53YR0(2/2) AAS
>>751
あれ何が原因であんなにスッカスカなんだ?
781: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)20:22 ID:7bsGK5++0(2/2) AAS
>>761
いや豪州産だよ
782: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)20:22 ID:siVLoTIp0(2/3) AAS
>>779
中国に売る予定だった農産品

全部、日本に押し付ける

全部買え
783
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)20:22 ID:SnPdO4kX0(5/19) AAS
>>768
トランプには頑張ってもらいたいもんよ
多分韓国から在韓米軍引き上げるだろうし
日本の核保有も認めてるしさ
何とかアメリカと核爆弾のシェア化で話付けてもらいたいもんよ
日本のマスゴミはドイツを見習えドイツが〜って言ってんだからさ
ドイツはアメリカの核をシェアして露助に中距離核ミサイル配備してんだろ?
784: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)20:23 ID:2S4y8ELk0(19/26) AAS
>>762
トランプが失脚して困るのは日本ぐらいなもんだしな
アメリカは盤石だし、欧州、中国、新興国はトランプの難癖から解放される
785: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)20:23 ID:6ii481wI0(1) AAS
予定通り選挙後きたね。
786: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)20:24 ID:0Do8sdGy0(1) AAS
安倍さんの対米戦略が効果出過ぎたか
787: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)20:24 ID:I73KhuK50(1) AAS
国産は高いから米産を増やしてくれ
スーパーに米産が溢れるくらいに頼むぞ
788: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)20:24 ID:n/4+bG9X0(1/7) AAS
>>747

温室効果による気温上昇で作物の収穫量は飛躍的に伸びてる
日本も20年前までは収穫不可能だった北海道で米の収穫が可能になった
789: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)20:24 ID:megbWIzx0(1) AAS
トランプに痛烈なカウンターを貰う安倍犬ww
790: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)20:24 ID:lJdmIb3I0(6/15) AAS
豚コレラで畜産を全滅させるつもりかw
色々と陰謀論が出てきそうだなw
791
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)20:24 ID:rydS/xOr0(3/10) AAS
トランプは日本に何か優遇してくれた
こちらからの歓待ばかり
挙げ句のはては薄ら笑いでなんちゃらかんちゃらと言って失礼じゃない
792: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)20:25 ID:SnPdO4kX0(6/19) AAS
>>775
アラブの産油国ってマジで超大金持ちばっかやぞ
サウジとか調べてびっくりするから
アメリカ産の農薬まみれの農産物とか食べないんだろうな
日本の高級すいかがめっちゃ売れてるって聞いたけど
793: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)20:25 ID:6CzAW7xe0(1) AAS
安倍は絶対にNOと言わないぞ
794
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)20:25 ID:Hgd+ENj60(1) AAS
TPPに戻ればよくね?
795: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)20:25 ID:KeJa8/ro0(1) AAS
トランプ大統領の再選が安倍首相の農産買いっぷりにかかってる謎の状況
796
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)20:25 ID:2VBjNKea0(1) AAS
安くて美味しく安全なものだけを輸出してきてくれ
日本人くえくえー言ってゲロマズ健康被害の品を口に押し付ける悪行はノー
797: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)20:25 ID:n/4+bG9X0(2/7) AAS
>>791
尖閣諸島に米海軍の艦艇を航行させて中国海軍を黙らせた
798
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)20:26 ID:7GrR3o6n0(2/2) AAS
>>752
昨秋の下院選では大豆の産地アイオワで現職がバタバタ落選してたからな
中国との貿易戦争で一番被害を被った州
799: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)20:27 ID:IQ8VhS+Y0(1) AAS
>>406
46%は今年そのぐらい増えるだろうとトランプが言ってるだけ
元が少ないので46%増えたとしても全然たいしたこと無いが
EUは引き続きホルモンフリーしか輸入しないのでどれだけ増えるかはまだ不明
1-
あと 203 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s