[過去ログ]
【日米】トランプ大統領、安倍首相に米農産品の巨額購入を直接要求 (1002レス)
【日米】トランプ大統領、安倍首相に米農産品の巨額購入を直接要求 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
569: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:38:49.82 ID:hUUE0oJV0 クソ安倍は本当に日本史上最悪の総理として名を残す事になるからね。 カンチョクトや鳩山ルピオより下手したら酷いかもね。 もちろん、あいつらも朝鮮スパイみたいなものなんだけどね。 本当にどうしようもない知恵遅れとガリベン乞食の集まり、それが今の偽日本政府ですから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/569
570: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:38:52.05 ID:awPccrFk0 向こうが要求してきたらこっちも要求すればいい お互いに要求し合うのが対等な関係 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/570
571: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:38:54.66 ID:BshO1PL40 アメリカはマフィア国家。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/571
572: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/13(火) 19:39:13.85 ID:Tu3kbe7o0 >>3 見返りはフレンドリーな振る舞い。 安倍を有能に見せてやる事 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/572
573: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/13(火) 19:39:19.81 ID:2S4y8ELk0 >>567 韓国ネタはいいから あっち行ってて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/573
574: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:39:30.39 ID:3+e1KoPn0 >>563 日本の農家が強欲過ぎて、消費者の憎しみを買っているからだよ。 輸送コストと関税を差し引いてもなお、国産より遙かに安い輸入品があるのだ。 いったいどれだけ暴利貪っていたんだ?!と言う話にもなる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/574
575: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:39:37.63 ID:KpeCJMW70 >>545 EUは去年だけで二度も狂牛病出してますし 危なくて日本でイギリス牛はさっぱり売れませんね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/575
576: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:39:46.79 ID:XLRL10pL0 安倍も一方的に言われるだけじゃなくてトランプに 富裕層が人肉食べないといけないほど食い詰めているのに 我々に輸出をして頂かなくても大丈夫ですお気持ちは嬉しいですがって言えばいいのに 若い子供の人肉を食す状態がゼロになった段階で考えましょうでいいだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/576
577: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:39:58.37 ID:vt+5P/wR0 アメリカ人は日本車買うのに何で日本人はアメリカ車買わない?ってのは80年代から言ってる トランプは相手の立場に立って物事を考えたりするのは難しいのかもしれない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/577
578: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:39:59.34 ID:KhVoKixt0 ネトウヨどーすんの?これ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/578
579: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:40:07.85 ID:Ef0nQlJL0 同盟国であるオーストラリアとバランスと取ると思うけど、基本的に米農産品の購入はするだろ? 中国から減るのか?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/579
580: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/13(火) 19:40:27.00 ID:9WNdnZOx0 つくづく思うが、アメリカって作りすぎなんじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/580
581: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:40:33.79 ID:8e5KtNOp0 安倍「はい」 ネトウヨ「はい」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/581
582: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:40:35.49 ID:Ef0nQlJL0 >>578 どうして困る?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/582
583: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:40:37.02 ID:PYOfW1wd0 安部はトランプの犬だからなあ・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/583
584: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/13(火) 19:40:43.37 ID:68fitpWp0 バター解禁しろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/584
585: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:41:07.12 ID:Ef0nQlJL0 >>581 … 当たり前の反応だと思うけどw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/585
586: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/13(火) 19:41:12.71 ID:aWNtMXrC0 ミニマムアクセスやめればその分多く大豆買えますよ。トランプの政敵、民主党の地盤カリフォルニアが困るだけ。どうせカリフォルニア州は共和党支持になんかどう合っても回らないから安心。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/586
587: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:41:14.81 ID:BshO1PL40 な?アメリカといる限りこうなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/587
588: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/13(火) 19:41:26.52 ID:2S4y8ELk0 >>560 >トランプ米大統領が安倍首相に対し、米農産品の巨額購入を直接要求していたことが13日、分かった。 >対中国輸出が貿易摩擦で減少しており、穴埋めを求めた形。これまでの会談でトランプ氏は大豆や小麦など >具体的な品目を挙げたとされ、米政権は対日貿易赤字の削減を目指して進めている日米貿易交渉の枠組み >とは別に購入を迫っているという。 https://jp.reuters.com/article/idJP2019081301002318?il=0 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/588
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 414 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s