[過去ログ]
【日米】トランプ大統領、安倍首相に米農産品の巨額購入を直接要求 (1002レス)
【日米】トランプ大統領、安倍首相に米農産品の巨額購入を直接要求 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
30: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 18:28:37.50 ID:gj3nGsE+0 安倍 「売国だけは誰にも負けない、であります」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/30
259: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 18:52:31.64 ID:gj3nGsE+0 >>204 全農株式会社化によって全農グレインを乗っ取ってしまえば、日本は世界最大の遺伝子組み換え食品の消費地になる。 米本国ではGM食品排除の動きが始まってるからな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/259
275: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 18:54:54.63 ID:gj3nGsE+0 >>264 ナンボでも要求を飲んでくれるからな。そりゃ大事にされるだろうよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/275
296: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 18:56:14.27 ID:gj3nGsE+0 >>277 日本の農薬規制レベルは既に世界最低水準だと聞いたことがあるが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/296
321: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 18:58:20.49 ID:gj3nGsE+0 >>291 そう言わざるを得ないだろうよ。喧嘩しろとは言えまい。 トランプの要求どおりカジノ建設と候補地選定が始まるけど、農業分野でもぶっとびの譲歩なんだろうな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/321
333: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 18:59:31.25 ID:gj3nGsE+0 >>307 わざわざ安倍の為に来日してくれてるだろ。安倍トランプの蜜月演出はどれほど安倍が助かってるか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/333
338: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:00:16.53 ID:gj3nGsE+0 >>322 そりゃそうだろ、あれは食品じゃない有毒物質だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/338
353: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:03:09.90 ID:gj3nGsE+0 >>343 グローバリズムは自国民を守らないのと同義だからな。あらゆる安全規制が撤廃されていく http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/353
390: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/13(火) 19:07:59.28 ID:gj3nGsE+0 >>367 明らかに自動車産業を守るために日本農業を犠牲にする方向だな。 昔、前原誠司が日本の衰退する農業の為に他分野を犠牲にしても良いのかなどとほざいてたのと なんら変わりない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565688224/390
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.283s*