[過去ログ] 【れいわ】#山本太郎 「消費税ゼロは本気です」山本太郎氏が“経済政策”語りつくす★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)21:43 ID:oamppDin0(8/10) AAS
【アベノ不況】7月の倒産、14.2%増=2年2カ月ぶり高水準−商工リサーチ
2019年08月08日16時21分
東京商工リサーチが8日発表した7月の全国企業倒産状況によると、倒産件数(負債1000万円以上)は前年同月比14.2%増の802件と2カ月連続で増加した。
2桁増と800件超えはともに2017年5月以来2年2カ月ぶり。
販売不振や人手不足などが背景にあり、同社は「企業倒産は『底打ち』から『増加』へと移りつつある」と指摘している。
外部リンク:www.jiji.com
227: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)21:44 ID:oX7LgPmW0(1) AAS
>>214
表向きの法人税だけで他国と比較するべきでは無いと思う
日本の大企業は様々な制度の恩恵をうけてるから、実質的な法人税はおそらく異なるだろ
228: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)21:45 ID:RMVFTliV0(2/4) AAS
>>226
この状況で消費税上げたらリアルに国が滅ぶって
マジで緊急事態なんだけど官邸にいるとわからんかな
229: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)21:46 ID:1Ph8f5v90(7/9) AAS
>>220
そもそも、財政赤字の拡大によってインフレ率が上がったとしても放っておいてもいいだろ
デフレと違って別に対処する必要ないと思うが…
230: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)21:48 ID:NcFw3+As0(1) AAS
>>220
日銀バカにしてんのか
231(2): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)21:48 ID:yxCEFI/f0(2/12) AAS
>>182
>年金や健康保険料の社会保険は税金からも補填されてるし社会保険料は強制の税金のようなものだから別に考える意味はない
じゃあ、年金の給付対象から消費税とるとか論外ってことで、話は終わりだ
232: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)21:49 ID:RMVFTliV0(3/4) AAS
>>209
所得税は収入にかかる
収入とは消費分+貯蓄分に分けられる
つまり所得税とは貯蓄にまわる分から取れる
また、所得が低い人は税金がかからない
低所得含めて消費だけを狙い撃ちする消費税とはまるで別物
233: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)21:50 ID:cP+RhV3O0(1) AAS
>>219
実現性を理解できない時点でお前の頭が腐ってんだろゴミ
234: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)21:50 ID:AyHek/Ti0(22/36) AAS
>>171
だからデフレ、不完全雇用を22年間続けてるアホがいるからだろ?
とりあえず消費税廃止して、
その分、消費=生産=所得を増やせよ。
235(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)21:50 ID:6S5jXN2q0(1) AAS
てか金無いなら借金でいいじゃん
日本の借金は返さなくていい借金なんだろ?
236: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)21:52 ID:RMVFTliV0(4/4) AAS
>>214
法人税の引き下げ競争に日本が参加する必要はない
法人税が下がると株価が上がると言われてるが
それは外人投資家が喜ぶものの庶民生活は良くならない
237(2): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)21:53 ID:InmOTyDX0(2/3) AAS
>>220
計算では、年間、今の予算プラス20兆円を10年続けても
インフレ率は2%行かないと思う。
消費税は、年間28兆円だから、
消費税をゼロにしても、インフレは大丈夫。
財源は、国債で十分。
238: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)21:53 ID:1Ph8f5v90(8/9) AAS
>>235
正確に言うと違う
返さなくていい借金じゃなくて、どれだけ借金したとしても返せなくなるということはない借金
239(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)21:55 ID:AyHek/Ti0(23/36) AAS
>>191
日本の真上がアメリカってのが笑えるな。
ギャグかと思ったら以外と本気なのにも驚いたぞ。
240: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)21:57 ID:Hddz55UG0(1) AAS
>>191
数字を抜きに思いこみだけで勝手に語られてもねえw
241: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)21:58 ID:oamppDin0(9/10) AAS
■"消費税はゼロが当たり前(1)〜国家経営的にあり得ない" を YouTube で見る
動画リンク[YouTube]
■"消費税はゼロが当たり前(2)〜財政金融的にありえない(前編)" を YouTube で見る
動画リンク[YouTube]
242: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)21:59 ID:InmOTyDX0(3/3) AAS
財政均衡に成功した国、ギリシャとアルゼンチン
日本はそれに向かっているという
243(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)21:59 ID:4etGPd7y0(1/3) AAS
>>231
しねよ老害
244: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)22:00 ID:s/kvieKv0(1/5) AAS
>>239
そもそも対外債務の多い国と比較しても仕方ない。
245: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)22:00 ID:Ag/3kj+80(2/3) AAS
皆無は皆無だろアホ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 757 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s